京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:29
総数:280695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 図書室

図書室に行きました。じっくりと本を読む姿が増えてきています。
画像1
画像2

1.2年 体育

 今日は,50m走をしました。その後,リレーとダンスの練習をしました。明日はリハーサルです。
画像1
画像2

3年生 昼休みの様子

画像1
子どもたちがグラウンドで遊んでいる様子です。

画像2

3年生 理科の学習

太陽の位置が1日でどのように動くのかを学習しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。
コンパスを使った円のかき方や,円とその中心,半径について学習しました。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
ふきごまや方眼紙,紙コップなどを使って円をかいている様子です。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
「ソーラン節」の練習をしている様子です。
体育科学習参観にむけてみんなで頑張っています!!

【5年 係活動】

企画を募集していました。どうなるのか楽しみです。
画像1

【代表委員会】

委員会で決まったことを報告し合っています。
画像1

【5年 国語科】

続き
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 体育科学習参観日(1・2・3・4年)
10/14 体育科学習参観日予備日(1・2・3・4・年)  クラブ活動  給食指導5年  フッ化物洗口
10/15 6年フリンジシアターアソシエーション2回目

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp