![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:83 総数:908307 |
1年生 算数「たしざん2」2
ブロックの動かし方や置き方も様々です。
どうやったら分かりやすくなるかな? みんなで工夫を考えました。 「足す方のブロックは色を変えたらいいと思います。」 「一列だと数えにくいので,二列にします。」 「10のお部屋を満タンにしたら分かりやすいです。」 たくさん工夫が見つかりました! このブロックの動かし方を使って,これから計算をしていきます! ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「たしざん2」1
「たしざん2」の学習が始まりました。
繰り上がりのある足し算をどう考えようか…。 「最初はブロックを使ったらいいと思います!」 たしざん1で学習したことを活かして,今日はブロックで考えました。 ![]() 社会 鉄砲はどこからやってきた?![]() ![]() ![]() 子どもたちそれぞれ,情報を分けて書いていました! 社会 鉄砲はどこからやってきた?![]() ![]() ![]() 2年生 スポーツフェスティバルの練習![]() ![]() 練習したあと,とても楽しそうにノリノリで踊っている人に出て来てもらい, みんなで見合いました。 上手な人のいいとこをを見つけて 次に活かせそうですね! 2年生 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() どの仕事が一番大変だと思うか アンケートを取ったあと話し合いました! 2年生 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() 毎日する仕事とその日だけの仕事に 分類しました。 2年生 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() では,タブレットを使って学習してみました! コンパスで模様を描いてみよう![]() ![]() ![]() コンパスで模様を描いてみよう![]() ![]() ![]() どこに円が隠れているかを考えながら,問題に取り組むことができました。 |
|