![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:147 総数:1055102 |
夏季大会 卓球部
7月18日(日)西京極中学校の体育館で,卓球部の夏季大会が開催されました。試合会場では集中して試合に挑んでいる様子が伝わって来ました。ブロック予選が終わりましたが,明日からの全市大会もベストを尽くしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学年集会 三年生
7月19日(月)の4限に,三年生が学期まとめの学年集会を行いました。最初に各クラスの中央委員さんから,クラスの様子と振返りの発表がありました。先生方から夏休みについてのお話の中にもありましたが,三年生にとっては大切な夏休みになります。体調に気をつけて,学習にも力を注いでください。
![]() ![]() ![]() 学年集会 二年生
7月16日(金)の4限に,二年生が一学期のまとめの学年集会を行いました。各クラスの中央委員がクラスの様子の発表がありました。その後,先生方から夏休みについてのお話がありました。夏休みからは部活動の中心になる2年生。集会の様子からも落ち着きと頼もしさが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部![]() 夏季大会 野球部![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子バスケットボール部![]() ![]() ![]() 学年集会 一年生
本日の4限に,一年生が一学期のまとめの学年集会を行いました。最初に各クラスの評議員さんから,4月からのクラスの様子と振返りの発表がありました。クラスの様子がよく伝わるしっかりとした内容でした。その後,先生方から夏休みについてのお話がありました。心も体も一気に成長する中学一年生の夏休みに向けて,準備が整ってきているのが集会の様子から伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 明日から三者懇談が始まります
明日の午後から全学年で三者懇談が始まります。学校生活の様子や学習状況,夏休みの過ごし方などのお話をさせて頂きたいと思います。
![]() 書写の授業(2年・国語)
書写の授業の様子です。「紅花」の字を真剣に取り組んで書いています。
![]() ![]() 図書館を使った授業(1年・理科)
本日2限の授業風景です。図書館を使って夏休みの自由研究の題材を探す時間です。相談しながら楽しそうにいろいろな本から題材を探していました。
![]() ![]() ![]() |
|