![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:157 総数:684552 |
今後の予定について
ホームページでの今後の行事予定について,更新させていただきました。長らく更新できておらず,申し訳ありませんでした。今後も感染状況などにより,変更される可能性があります。ご了承ください。
1,2年生の舞台発表や合唱の発表会などの予定は,まだ決まっていません。特に合唱関係については,指揮者や伴奏者の人は,練習のことなど気になっているかと思います。 現在,音楽の授業で合唱はまだ行っていません。少なくとも合唱を再開し,そのときの状況を見てからとなります。合唱発表会を行うとしても,必ず準備期間を3〜4週間とる予定です。つまり,開催の約1ヶ月前には,日程をお知らせすることになります。また,残念ながら,行う可能性がなくなったときも,早い目にお知らせいたします。よろしくお願いいたします。 引き続き,保護者アンケートへのご協力お願いいたします。 10/12(火) いいことばの日![]() ![]() ![]() 図書室や周りの掲示物などを見てみました。まるで書店のような本の紹介が綺麗にされていました。今年度の全国調査で,読書の時間が全国平均を上回りました。皆さん,どんどん本を借りて読書しましょう! 3年生の真剣な学習の様子・・英語のスピーキングテスト・・2年生の収穫したスウィートコーンからポップコーンを作る作業・・・でもやっぱり昼休みのグランドは元気いっぱいです。まだ暑い一日でした。今夜から明日にかけての雨で,空気が入れ替わる要ですので,体調管理しっかりとして,明日からのテストに備えてください。 10/11(月) 学習会の様子![]() ![]() ![]() 保護者アンケートに多くのご回答ありがとうございます。午後5時現在,113件のご回答を受け付けております。木曜までで,ご協力よろしくお願いいたします。 10/8(金) 暑い日が続きます。![]() ![]() ![]() 各学年のフロアに掲示物や呼びかけがあります。3年生は,毎日メッセージが変わります。二日間をどのように過ごすか・・まず,このテストでうまくいくと,かなりの余裕が生まれてくれ可能性が高いです。心して頑張ってください。 保護者の皆様へのアンケートのお願いのプリントをお子様を通じて配布いたしました。 ご協力よろしくお願いいたします。 10/7(木) テスト週間に入りました。![]() ![]() ![]() テスト週間に入りました。範囲も少し長い目のテストになります。慌てないように計画的に学習していきましょう。体調管理は優先です。 10/6(水) 切り替えて頑張ろう!
今日は,体育大会の予備日でした。今日になってもすばらしい天気でしたね。さて,昨日・今日と部活ができましたが,明日から試験前ということで再び,止まってしまいます。試験に集中して,二週間後,今より感染のリスクもさらに下がった中で,部活を行えればと思います。陸上部の駅伝に出るメンバーは,17日に大会があるので,引き続き,頑張ってください。
画像は,3年生が集中して頑張っている様子です。行事に使った集中力は,必ず学習にもいかせると思います。 ![]() ![]() ![]() 10/5(火) 3年 舞台発表![]() ![]() ![]() これらの画像も,後日販売させていただきます。 明後日からは,中間考査一週間前にはいります。気持ちを切り替えて,頑張りましょう! 10/4(月)体育大会![]() ![]() 画像などについては,後日,業者よりご案内させていただきます。ありがとうございました。 明日は,3年生の舞台のみ午後,行います。全学年給食の設定がありませんので,全員,弁当などの昼食の用意をお願いします。よろしくお願いいたします。 京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展![]() 明日までの開催ですが,入場制限などがあります。本校は,3日(日)12:00〜14:30の時間帯にできるだけ入場されるよう案内が来ています。ご協力よろしくお願いいたします。 10/1(金) 体育大会前日準備![]() ![]() ![]() 保護者の皆様へのお願いです。今年も昨年度と同様に,保護者の方の入場を制限(お子様一人につき,お一人)しての参観していただきながらの大会とします。ただ,昨年度より状況は厳しいものがあります。皆様お一人お一人が,密を避けるためのご協力をまず,いただければと考えます。撮影につきましても,後日,業者が撮影したものを販売させていただきます。また,お子様との距離も今回は広めにとっております。いろいろと制限が加わりますが,参観を無事に行うためにご協力よろしくお願いいたします。 4限 3年生が披露する演舞をあわせていました。ここまで,原則,クラスごと・パート別に練習してきました。本番も感動を与えてくれることは間違いないでしょう!ご期待下さい。演舞の時間帯のみ,参観エリアをすこし拡大する予定です。よろしくお願いいたします。 |
|