京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up60
昨日:124
総数:673720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

修学旅行だより38 「心はnot social distance」

 長島スパーランドに到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより37 「心はnot social distance」

 恵那峡サービスエリアで休憩です。
 長島スパーランドは2時前に到着予定です。昼食はミールクーポンを使ってパーク内で食べます。
画像1

修学旅行だより36 「心はnot social distance」

 中央自動車道の諏訪湖サービスエリアでトイレ休憩を済ませ,出発しました。
 今後の予定は,三重県の「長島スパーランド」に寄って,そこを17時半に出発します。帰着は予定通りの時刻になる予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより35 「心はnot social distance」

 中央道,バスからの車窓です。久しぶりの青空です。
画像1

修学旅行だより34 「心はnot social distance」

 退村式で,ペンションのオーナーさんとのお別れです。3日間お世話になりました。楽しい思い出がたくさんできました。本当にありがとうございました。
 一行はバスに乗車して,山中湖を後にしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより33 「心はnot social distance」

 おはようございます。
 修学旅行3日目です。現在山梨県の大雨に関する警報が出ていますが,宿泊しているあたりは安全ですのでご安心下さい。ただし,高速道路の不通箇所が出ているため,予定を変更して今から中央道で京都に向かいます。途中,状況をみて長島スパーランドに立ち寄ります。安全第一で帰りますのでよろしくお願いします。
 なお,行程変更により,解散の時刻が変更になる場合があります。ホームページやPTAメール(3年生)でお知らせします。

  写真は,退村式の様子です。雨のため体育館で行いました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより32 「心はnot social distance」

 雨に悩まされた修学旅行2日目でしたが,生徒達は元気いっぱいに1日活動したようです。今のところ体調不良は車酔いの生徒がいる程度で,全員活動を終えペンションに入りました。
 夕食・入浴・ペンションのオーナーさんとのふれあいと,ペンションでの最後の夜を楽しんで,今日1日の疲れを癒やしてください。
 保護者の皆様、本日もホームページを閲覧していただきありがとうございました。生徒達が無事食舎に入ったことをお伝えし,本日のホームページの更新を終了させていただきます。ペンションでの様子は,明日朝アップさせていただきます。

 生徒の皆さん!明日の活動に備え,睡眠をしっかりと取ってください。

 『おやすみなさい』 
 
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより31 「心はnot social distance」

 洞窟探検も終了に近づいています。午後は雨も止み,気持ちよく体験ができたようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより30 「心はnot social distance」

 ステンドグラスも完成です。根気強く取り組みました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより29 「心はnot social distance」

 河口湖での体験の様子です。
 残念ながら雨のためパラグライダーが中止となりましたが,カヌー体験を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp