京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up119
昨日:107
総数:883844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

絵の具あそび

画像1
画像2
画像3
その3です。

絵の具あそび

画像1
画像2
画像3
その2です。

絵の具あそび

画像1
画像2
画像3
始めて絵の具をさわった子どもたちです。
恐る恐る絵の具を出し,水の混ぜ具合を調節して,色を塗っています!
慣れてくると,緊張していた顔から笑顔があふれていました♪

6年生 修学旅行説明会に向けて・・・

明日配信の修学旅行の説明会の動画の録音をしています!

どこを誰が話しているのかも楽しみにしていてね!
画像1
画像2

理科

ツルレイシの観察を行いました!毎日日直が水やりや観察をしてくれているので,ぐんぐん育っています。観察カードも細かい部分まで書くことができました!
画像1
画像2

道徳

道徳の学習で働くことのよさについて考えました。みんなのためにできることは何か話し合う中で,自分たちにできることを考えることができました!自分にできることを,丁寧にやっていこうと改めて考えなおすことができました!
画像1

音楽

鍵盤ハーモニカと楽器の演奏を耳で聞いて、どんな楽器が使われているのかを当てたり、音の重なり方はどうだったのかかきました!
画像1
画像2

音楽

音楽室で、鍵盤ハーモニカと楽器のパートに分かれてグループごとに演奏しました!いろいろな音が合わさって、とてもきれいな音になりました!練習も自分たちで声をかけあいながらすることができました!
画像1
画像2

体育 「水泳」

25mで競走もしました!
自分のクラスの代表のお友達をたくさん応援できました!水泳の学習もあと少しなので、どんどん水に慣れて泳いでいきたいです。
画像1
画像2

体育 「水泳」

自分ができる泳ぎ方で、何m泳げるのか挑戦しました!友達の泳ぎ方を見て、きれいだなと話したり、あと少しで50m、がんばれ!など応援する姿も見れました!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 体育科学習発表会(雨天順延)
10/14 身体計測1年
10/15 部活動開講式(運動部)
身体計測1年
10/18 クラブ活動
身体計測なないろ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp