![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302623 |
【つくし】インラインスケート![]() なんと1年生の子が1人で立って,数m進むことができました! これからの成長も楽しみです♪ 【つくし】学習の様子![]() 体育ではマット運動をしています。 できる技が増えてきています。 図工ではおはなしの絵を描いています。 1kgはどれくらい?
算数科では,砂場で「1kg」と思う量の砂を入れて重さをはかりました。
「きっとこれくらい」と思って量ってみても, 実際は1kgより軽かったり重かったり・・・ 1回で「ぴったり賞」になった人はいませんでしたが, 何度か砂の量を調整して1kgを作ることができました。 「1kgってこんな重さなんかぁ」という声も聞こえ, 1kgを実感することができました。 ![]() ![]() 感想を書くことにチャレンジ!![]() ![]() 『くちばし』から『うみのかくれんぼ』へ![]() 【6年】オンライン帰りの会![]() ![]() オンラインで行う初の試みでしたが,子どもたちはとっても上手に操作してくれたのでスムーズに進めることができました。 Wi−Fi接続や承諾書の提出などお世話になりました。ありがとうございました。 【6年】世界を広げるために![]() ![]() ![]() 中には,調べた言葉にふせんをつけている子もいます。分からなかったことが分かったり,知らなかったことを新たに知ったりすることは,楽しくて嬉しいですね。 【6年】進化を続けるヒーロー![]() ![]() ![]() この日は『比の値』の求め方や,『等しい比』の見つけ方を学習しました。 体育の後でしたが,もちろんそこはしっかりと切り替え,学習に向かうことが出来ていました。 また,ちょうど校長先生が授業の様子を見に来てくださいました。6年生の学習に向かう素晴らしい姿勢に大変関心されていました。 まだまだ進化を続ける6年生です。 お話の絵 その2![]() ![]() ![]() まとめてから……ひく!![]() 今日の宿題でも早速その問題が出ています。『まとめてから計算しましょう』と,解き方が指定されているので,気を付けて問題を解いてほしいなと思います。 |
|