京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:49
総数:672339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 校外学習「京都市動物園」 7

 子どもたちは,お家からのお弁当をおいしくいただいています。
画像1
画像2

1年生 校外学習「京都市動物園」 6

 昼食時間になりました。少し日陰のあるところで,食べています。
画像1
画像2

1年生 校外学習「京都市動物園」 5

 子どもたちは,動物園の中を楽しんで探索しています。
画像1
画像2

1年生 校外学習「京都市動物園」 4

 クイズラリーが始まりました!
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習「京都市動物園」 3

 動物園に到着しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習「京都市動物園」 2

 しっかりと並んで,子どもたちはあいさつしながら出発しました。これからの活動を楽しみにしているようでした。
画像1
画像2

1年生 校外学習「京都市動物園」 1

 今日は京都市動物園で学習を行います。運動場に集合して,バスに乗って出発しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育参観振り返り

画像1
画像2
 体育参観の団体演技の映像を見ました。1年生の演技を見て「かわいい」とつぶやいたり,自分たちの演技を見て,一緒に映像と一緒に踊りだしたり・・。とてもよくがんばった2年生。頑張ってよくできた自分たちを振り返ることができました。

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 何度も遊んでいるうちに「ころがす」「はじく」遊びにも気づきました。

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
 ころがる,つむ,など遊び方を見つけて楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 フレンズデー仲間ラリー準備2
10/13 ときわぎタイム1年
避難訓練
10/14 5年生山の家
10/15 5年生山の家
10/18 校内研究

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp