![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672311 |
6年生 社会科「戦国の世から天下統一へ」
GIGA端末を使い,織田信長と豊臣秀吉のことについて,自分たちで調べることができました。
![]() 6年生 算数科「比」
比を使って,全体の量から,部分の量を求めるにはどうすればよいかを考えました。
![]() ![]() 3年 「大根の成長」 2
力強く生えた大根の中から選りすぐりの数本を選び,はさみで慎重に間引きしました。間引きの後は虫対策の布をかけました。これからは水やりの回数を減らして成長を温かく見守っていくことになるそうです。
![]() ![]() ![]() 3年生 「大根の成長」 1
土袋の中が見えなくなるほど青々と茂った大根を間引きしました。何のために間引きを行うのか,大きく成長させるためにこれからどうお世話をしていくかをお話していただきました。
![]() ![]() 3年生 大根の授業
大根の間引きをしました。
どれを残すか迷いながらも,しっかり間引きができました。 すくすく育ちますように。 ![]() ![]() 3年生 重さ
重さの学習が始まりました。
筆箱の中で一番重たい物はどれか,班の中ではどれが一番重たいか,天秤をつかって確かめました。 これから重さの表したについて学習を深めていきます。 ![]() 5年生 理科 ものの溶け方
今日から「ものの溶け方」という学習が始まりました。久しぶりの理科室での学習に子どもたちはとてもうれしそうでした。
![]() ![]() 5年生 道徳 「ひとふみ十年」![]() ![]() 5年生 私と仕事![]() ![]() 5年生 山の家に向けて![]() |
|