![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671685 |
2年生 生活科 稲刈り 9
刈り取った稲は,束ねて干します。
「楽しかったー!!」と,刈り取りができて大満足の子どもたちですが,私たちの食卓に並ぶにはまだまだ作業工程があります。 米作りは,もう少し続きます!! ![]() 2年生 生活科 稲刈り 8![]() ![]() その方が刈りやすいそうです。 今回は,2年生みんなで刈り取ったのであっという間に終わりましたが,もっと広い田んぼになると,手作業での刈取りは大変ですね。 2年生 生活科 稲刈り 7
1回目は鎌の使い方は恐る恐るでしたが,2回目は慣れたようで,「もっとやりたい!」の声がたくさんありました♪
![]() ![]() 2年生 生活科 稲刈り 6
鎌の使い方,稲の干し方を集中して聞く子どもたち。
始める前はドキドキしているようでした! ![]() 2年生 生活科 稲刈り5![]() ![]() 2年生 生活科 稲刈り4
鎌を使うのは,初めての子がほとんどでしたが,話を聞いて上手に使えていました。
![]() ![]() 2年生 生活科 稲刈り3
大きく成長していました。
色も変わっていました。 ![]() 2年生 生活科 稲刈り2
切る時にはいろいろな音が聞こえたようです。
![]() 2年生 生活科 稲刈り1
地域の方に手伝ってもらって,稲刈りをしました。
![]() 3年 算数「重さ」
袋に砂を詰めて1kgを作る学習をしました。ペットボトルの水(1kg)を体験し,それをもとに1kgを作ることで量感を養うことができました。
![]() ![]() |
|