![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:416661 |
行ってきます!![]() ![]() ![]() 明日から6年生は修学旅行。淡路島,徳島方面です。少し天気が心配ですが,楽しく安全に行ってきまーす! なると金時かんさつ日記 9![]() ![]() ![]() もうすぐ しゅうかくです! にこにこしゅう会![]() ![]() 学きゅうでも,いっしょに学しゅうしましょうね。 2年生のだいひょうの人も,一生けんめい はっぴょうしました! コンピュータクラブ5年生より 「運動会を終えて」![]() ![]() 赤組、白組関係なく共に協力し合った運動会となりました。 5・6年生で取り組んだのは、一曲目に,「Don’t Stop Believin'」二曲目は,「怪物」三曲目は、「水平線」と三曲の演技をしました。 他にも,「100m走」や「高学年リレー」などの競技もしました。 運動会が終わって少し悲しい気持ちです。しかし,私たちは来年6年生として,全校を引っ張っていきたいです。いい経験になりました。(Fさん) 無事運動会を終えて少し悲しい気持ちとうれしい気持ちがあります。私は,来年6年生で運動会ができるけど,5年生の中で人生最後の運動会が終わってしまいました。私の今年の運動会の目標は「言葉ではなく演技で感謝を伝える」ということだったのでそれを達成できて嬉しかったです。(Iさん) コンピュータクラブ4年生より 「運動会を終えて」![]() ![]() 今年の運動会は,とても楽しかったので,来年もこういう運動会にするために,全力で演技などを頑張りたいです。 愛じょうたっぷり肉だんご![]() ![]() ![]() コンピュータクラブ6年生より 「運動会を終えて」![]() ![]() ![]() 避難訓練を行いました。![]() ![]() にこにこ集会がありました。
今日のにこにこ集会から後期児童会代表さんのお仕事が始まっています。1回目とは思えないぐらい見事な司会進行をしてくれました。
なお,にこにこ学習のふり返りでは,先月のLGBTについての学習で学んだことや感じたことを立派に発表してくれました。 ![]() ![]() 前期児童会代表さんご苦労様でした。![]() ![]() |
|