![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:31 総数:378238  | 
雨天時の1年生の時間割
明日が雨天時の,1年生の時間割がおたよりに示されていませんでした。 
申し訳ございませんでした。 1年生は,3・4・5時間目の授業の準備物で1・2時間目の授業を行いますので,雨天時でもそのまま登校してください。 明日のミニ運動会について
 明日はミニ運動会です。天候が心配されます。本日配付いたしましたプリント,及びホームページをご覧いただき,明日以降の準備など,よろしくお願いいたします。 
![]() ![]() 令和4年度 新入学児童の保護者のみなさまへ
令和4年度新入学児童の保護者の皆様へ 10月22日(金)より,入学届の受付が始まります。紫竹校に入学届をお持ちいただいた後の,入学事務の流れをお知らせしていますので,左上の赤字をクリックしてご覧ください。 
なお,就学時健康診断は,密を避けるため,AグループとBグループに時間を分けて行います。お知りおきください。 令和4年度 新入学児童の入学届受付について
 10月22日より入学届の受付が始まります。よろしくお願いします。 
![]() ![]() 1年生 デジタルドリルに挑戦!![]() ![]() この日は,デジタルドリルに挑戦しました。 子どもたちはパソコンで,算数の問題を夢中になって 解いていました。また活用していきます。 4年☆賀茂川にでかけました☆![]() ![]() 「賀茂川にごみはどのくらい落ちているのだろう。」と疑問をもったので実際に調べてみました。 10月の朝会 1
 今日はオンラインで10月の朝会を行いました。 
10月になり,運動場の桜の木の葉が少し色づき始めて,秋の訪れを感じる今日この頃。紫竹小学校には,キウイフルーツやザクロ,ヒメリンゴなどの木があります。校長先生のお話の中に出てくると,「へえ,そうなんや。」と驚く低学年もいました。 ![]() ![]() ![]() 10月の朝会 2
 「〇〇の秋」という言葉があるほど,秋はいろいろなものに取り組みやすい季節。朝会では,スポーツの秋や食欲の秋,芸術の秋,読書の秋などがお話に出てきました。 
![]() ![]() ![]() 10月の朝会 3
 暑さもやわらぎ,凍えるほどの寒さもまだやって来ない過ごしやすい季節。 
じっくりとやりたいことに挑戦してみるのもいいですね。 秋は,いろいろな行事があります。コロナ禍での制限はありますが,集中し,楽しんで取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年☆ミニ運動会にむけて☆![]() ![]() 競技ですることを確かめたり,リズムに合わせて動いたりしています。 練習中の態度も真剣に取り組んでいて素晴らしいです。  | 
 |