![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:892452 |
体育大会(5)徒競走4![]() ![]() ![]() 体育大会(4)徒競走3![]() ![]() ![]() 体育大会(3)徒競走2![]() ![]() ![]() 体育大会(2)徒競走1
徒競走の様子です。
みんな懸命にゴール目指して全力疾走です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会(1)開会式
令和3年度体育大会が始まりました。
天候にも恵まれ,絶好の体育大会日和です。 写真は開会式の様子です。 ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙始まる
生徒会本部役員選挙の立候補受付が始まりました。
後期からの新しい本部役員12名を決める大切な選挙です。 立候補者は「生徒会で実現したい具体的な目標を持つこと」,投票者は「立候補者の意見にしっかりと耳を傾けること」を心がけていきましょう。 そして,桃中生全員でともによりよい学校をつくっていきましょう。 ![]() 今月の言葉 『充月〜挑戦を恐れるな〜』
生徒会本部が毎月「今月の言葉」を玄関に掲示してくれています。
10月の言葉は「充月〜挑戦を恐れるな〜」です。 「読書の秋」や「スポーツの秋」,「食欲の秋」など秋はさまざまなことに挑戦できる季節です。 また,今月は体育大会や3年生の修学旅行もあります。 何事にも恐れずに全力で挑戦し,充実した時間をともにつくっていきましょう。 ![]() 3年 進路学習会
3年生を対象とした進路学習会を行いました。
公立高校,私立高校,合わせて9つの高校の先生方を講師としてお招きし,それぞれの学校の特色や入試制度について,お話を聞かせていただきました。 これから進路決定の時期を迎える3年生にとって,大変有意義な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 2学期中間考査が始まりました
本日から2学期の中間考査を実施しています。
どの教室でも、真剣なまなざしで問題に取り組む子どもたちの姿が見られています。 中間考査は、明日もう1日残っていますので、体調にも気を配りながら、最後の復習をがんばってください。 写真は1組と1・2年生の教室の様子です。 ![]() ![]() ![]() 9月7日実施 PCR検査の結果
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・ この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。 ・ 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 |
|