![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:125 総数:842361 |
卓球部夏季大会
試合の様子パート2
![]() ![]() 卓球部夏季大会
7月18日(日)山科中学校にて,
夏季大会個人戦ブロック予選が行われました。 結果としては2年生4名が通過し,22日(木)の全市決勝に進みます。 3年生に負けない気迫のこもったプレーでした。 また21日(水)の団体戦もチーム一丸となって頑張りたいと思います。 ベスト8 1名 べスト16 3名です。すばらしい!! 全市大会もがんばれ!!卓球部!! ![]() ![]() 男子バスケット部夏季大会2回戦
試合の様子パート2
![]() ![]() ![]() 男子バスケット部夏季大会2回戦
今日は男子バスケットの試合2回戦でした。対戦相手校は洛星中学校でした。相手はとても速いボール運びでしたが,近衛中も負けてはいません。前半はとてもいい勝負でした。長い時間守って,攻めて・・・倒れ込んでもおかしくないくらい全速力でコートを走り回わる姿・・・とっても素敵でした!!1,2年生も先輩のその姿を目に焼き付けてくれたことでしょう。
![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会
試合の様子パート2
![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会2回戦
今日は9:00〜2回戦でした。対戦相手は桂川中学校です。昨日の疲れも残っているだろうけど,元気にフィールドを走り回る近衛中サッカー部,今日も暑かったですが,気合十分でした。
他の中学校の生徒が近衛中の試合を見て「なんなん?めっちゃ気合入った試合やん」と言って通り過ぎていきました。 給水タイムやハーフタイムでは日野先生からのことば「思いっきりやってこい!!」「絶対やれる!!」と・・・ 結果はどうであれ,メンバーチェンジできる人数もいない中,最後まで手を抜かず,フィールドを全力で走り,やり切ったサッカー部のみんなに拍手です!! 試合の様子パート1 ![]() ![]() ![]() サッカー夏季大会
試合の様子パート2
![]() ![]() ![]() サッカー夏季大会
サッカーの夏季大会が桂中学校でおこなわれました。対戦相手は同じ左京区の洛北中学校です。近衛中のサッカー部は人数が少なく,メンバーチェンジができません。ずっと広いフィールドを走りまわってます。本日の気温は32度・・一生懸命にボールを追います・・前半は0−0・・後半に入り,近衛中に何度もチャンスがありました。あと15分というところで給水タイム・・・顧問の日野先生は「どのチームも,決勝戦よりも1回戦を勝つことがむずかしい!!」「絶対勝つと強く思ったチームが必ず勝つ!!」と・・みんなも本当にへとへとな様子でしたが,日野先生のことばにうなずき,その後そのことばを体現してくれました。ゴールが決まったのです。ゴールを決めた3年生は「コースをねらった」と話してくれました。そのあとも守りに入らず攻め続けました。本当によく頑張りました!!明日は桂川中との試合です!!
試合の様子パート1 ![]() ![]() ![]() 男子バスケット夏季大会
試合の様子パート2
![]() ![]() ![]() 男子バスケット部夏季大会
男子バスケット部は安祥寺中学校で試合でした。対戦相手は開睛中学校です。試合前は3年生が気合入っていて,勝つぞ!!という意気込みが伝わってきました。コートの中では,全速力で走りまわって,早いプレーでどんどん得点していきました。コートの外にいる人は仲間に声援を送り続けたり,アドバイスをしたり,ベンチに一体感がありました。結果は62対37と圧勝の勝利でした!!
試合の様子パート1 ![]() ![]() ![]() |
|