![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661742 |
2年生 学級活動 せいけつな体
せいけつな体について学習しました。よく汚れる体の部分を話し合ったあと,せいけつな体を保めのおふろでの体の洗い方について学びました。体のプライベートゾーンについて知り,命につながる大切なところであることを学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 音楽 けんばんハーモニカ![]() ![]() ![]() 2年生 砂リンピックに向けて![]() ![]() 2年生 給食![]() ![]() 1年生 こすりだしをしたよ![]() ![]() ![]() 2年生 算数 図をつかって考えよう![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 あそんで ためして くふうして![]() ![]() ![]() 2年生 えいごかつどう![]() ![]() 6年 砂リンピック2021 スローガン決まる その2
学習室をのぞくと,代表委員のメンバーが,砂リンピックの当日に掲げるスローガンの旗づくりをしていました。
そこには,オリジナルのピクトグラムが! 来週の月曜日には完成予定です。 子どもたちの力作が楽しみです。 ![]() ![]() 6年 砂リンピック2021 スローガン決まる
6年生の代表委員から出た,砂リンピックのスローガンをつくりたいという思いをもとに,各クラスでスローガン「より○○ より〇〇 より○○」に入る,○○について話し合ってもらいました。
そして,各クラスから出た意見をもとに,6年生の代表委員のメンバーが,今年度の「砂リンピック2021」のスローガンを決めました。 今年度の砂リンピックのスローガンは, よりかっこよく より熱く より高みへ です。 今日の給食時間には,代表委員のメンバーが各クラスに報告にいきました。 「自分たちが このスローガンに込めた思いを伝えられた」 「拍手してもらってうれしかった」 と,達成感を味わった6年生の代表委員の子どもたちでした。 ![]() ![]() |
|