1年生 コーンをいれたよ
1組も配食に挑戦しました。手袋をつけて,カットコーンをお皿に入れました。おかず係さんがやりました。配ってくれる係もとても上手になりました。1年生後半,できることを少しずつ増やしていきたいです。
【1年生】 2021-10-08 18:23 up!
4年生 道徳「いじりといじめ」
今日の道徳の時間は,
「いじりといじめ」の違いについて考えました。
人の失敗を笑うことは どうなのか,
仲が良かったら,笑ってもいいのか
笑うことを冗談で済ましてもいいのか・・・
普段,「相手のことを考えて」とよく言いますが,
本当に相手の気持ちを考えた行動がとれているでしょうか。
日頃の自分を振り返る時間になりました。
【4年生】 2021-10-08 18:23 up!
2年生 体育 ししのまい
隊形移動やおどりの順番もしっかり覚えて,自信をもっておどっています。ポンポン付のばちをもって,よりかっこよく踊れるようにがんばっています。一生懸命な2年生です。
【2年生】 2021-10-08 18:22 up!
3年 食の学習
栄養教諭による食の学習で,おやつの食べ方について考えました。日頃食べているおやつに,想像よりも多くの砂糖が入っていることを知り,子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
【3年生】 2021-10-08 18:22 up!
1年生 よみきかせ
今日は,来週がいよいよ「体育科授業参観日」ということで,
運動会にちなんだ本を読んでもらいました。
みんなも来週頑張りましょうね。
【1年生】 2021-10-08 18:21 up!
1年生 としょかんでのゆっくりじかん
図書館でほっと一息,静かに本を読んでいる様子です。
夢中になれる本がたくさんありますね。
これからも自分の興味がある本をたくさん読んでほしいと思います。
【1年生】 2021-10-08 18:21 up!
1年生 きゅうしょくとうばん
給食当番「いちごチーム」今週もよく頑張りました。
今週は配食に挑戦できた一週間でした。
来週の当番さんは,「ばななチーム」です。
よろしくお願いします!!
【1年生】 2021-10-08 18:20 up!
2年生 国語 お手紙
想像を膨らませて,音読げきをします。今日から教材「お手紙」を読んでいきます。指導者の範読を聞いたあと,どの場面の音読げきをするか考えながら,全文を自分で音読しました。立って,音読したあと早く終わった人は,すわってもう一度自分のペースで読んでいます。
【2年生】 2021-10-08 18:19 up!
2年生 書しゃ かくの方こう
かくの方こうに気を付けてかん字を書きました。はじめは,水書で練習を何回もしました。まちがうことを恐れず,何回も練習することができます。はらいの感覚もつかめるようです。最後に水書で練習したことを生かして,鉛筆でていねいに書きました。
【2年生】 2021-10-08 18:19 up!
2年生 かん字テスト
宿題でかん字ドリルの書き写しをした後,かん字テストをしています。自分のめあてをもって取り組み,書くことへの自信をつけていってほしいと思います。
【2年生】 2021-10-08 18:18 up!