![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:87 総数:936357 |
1年 チャレンジタイム![]() ![]() 10までの数の計算の復習もばっちり! 1年 予定表![]() ![]() 「来週はどんなことをするんだろうな〜」 「体育科学習発表会,いよいよ本番だ!がんばろう!」 来週からも頑張ります! 1年 体育 ダンス練習![]() ![]() ![]() とても暑い中でしたが,みんな一生懸命頑張りました! 今日の給食![]() 体育科学習発表会に向けて![]() ![]() がんばり勉強2![]() ![]() がんばり勉強![]() ![]() また,これまで週1回行っていた日記の学習と隔週交代で「がんばり勉強(自主学習)」にも取り組んでいこうと思います。 自分自身でもっと勉強したいことや,苦手克服のために学びたいことに焦点を当て,学習を積重ねてほしいと思います。 体育科学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 本番に向けて,全体の流れを確認しました。 これまで練習してきた成果を発揮できるよう,がんばります。 お楽しみに! 読書の秋![]() さて,皆さんは,「秋と言えば??」何を思い浮かべるでしょうか? そんなことを考えていただきながら,学校司書の向井先生,全力で学校図書館を「秋モード」に衣替え!!とってもステキで,ポップな雰囲気になっています。うっとり見とれる先生もちらり。 密を避ける必要があるので,なかなか長時間過ごすことのできない状況ではありますが,「新しい本に出合う」秋も良いものだと思います。 さて,今宵はどんな本を読もうかな?そんなことを考えながら虫の動く気配に驚いて全力ダッシュをした秋の夕暮れ…。 あそんでためしてくふうして![]() ![]() ![]() 今日は,遊びの中で,空気の力で物がうごくことや,筒を重ねて押しだすと,中のものが飛び出すことを発見しました! たくさん工夫をして,より楽しく遊べるようになるといいね♪ |
|