![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302622 |
うみのかくれんぼカルタ![]() ![]() ![]() 昨日,クラスでカルタ大会をしました。 今日,そのカルタを持ち帰っています。 ぜひおうちで一緒にカルタをやってみてください。今日の音読の宿題です。 とってもはなやかなダンス!![]() ![]() 1年生は赤色のポンポン,2年生は緑色と黄色のポンポンを持っているので,運動場で踊るととても華やかでした。 今日は初めから終わりまで通して練習しました。 来週は,音楽としっかり合わせて,キラキラしたかっこいいダンスに仕上げていきたいと思います。 じしゅべんきょう![]() ![]() 自主勉強コーナーを作りました。自主勉強は復習・予習や自分の興味のある学習などをノートや自由帳にしてきます。子どもたちはこんな,自主勉強をしています。 ・足し算,引き算,3つの数の計算をする。(教科書の問題をノートに写したり,自分で式を考えて解いたりする。) ・時計の問題をする。 ・習った漢字・カタカナを書く。 ・カタカナの言葉を書く。 ・国語の教科書の詩を視写する。 ・絵しりとりをする。 友達と自主勉強の見合いっこもしています。 4年生の研究授業がありました![]() ![]() ![]() 視力検査がありました![]() ![]() ![]() うんじょうじょうでダンス!![]() ![]() 自分の場所を覚えるのが少し難しかったですね。 金曜日は,運動場でポンポンを持って練習します。 少しずつ完成に近づいています!! 久しぶりの鍵盤ハーモニカです♪![]() ![]() かけ算の学習が始まっています!![]() ![]() 賞状をもらったよ!![]() ![]() こうつうあんぜんきょうしつ![]() ![]() ![]() 道路の歩き方や渡り方を学習したあと,体育館に用意された道路を歩いてみました。 ちゃんとルールを守って,歩くことができました。 宿題が出ました。 交通安全教室で教えてもらったこと(道路の右側を歩く,右左・前後を確認する,信号が点滅していたら渡らない,止まれの看板では必ず止まるなど)をおうちの人に伝えることです。 明日,宿題ができたか聞いてみます。 |
|