![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:19 総数:282163 |
3年生 「小さな自分のお気に入り」![]() ![]() ![]() 授業参観体育の日のリハーサル
今日は3,4年生合同で「授業参観体育の日」のリハーサルをしました。
80m走やリレーでは,本番さながらとても一生懸命に走っていました。 このまま当日も頑張ってほしいと思います。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 地面のようすと太陽![]() ![]() 1年生 鍵盤ハーモニカ
いよいよ鍵盤ハーモニカを使用する日がやってきました!!
今週に入ってから子どもたちは「いつ使えるの?」とずっとそわそわしていました。 そしていよいよ音楽の時間! というところに,けんばんハーモニカの星からお手紙が届きました。 けんばんハーモニカの星のけんばんハーモニカくんから届いたお手紙で,大切なやくそくを5つ確認しました。 みんな「とぅー。」とタンギングで息を吹き込み,みんな素敵な音を出すことができました。 ![]() 1年生 図画工作科 鑑賞![]() ![]() ![]() お友達の作品の素敵なところをたくさん見つけることができました。 「ライオンの毛がたくさんあるから,とても強そうです。」 「魚がたくさんいて,背景が青色だから涼しそう。」 主人公の様子や場面のよさを色や形にも注目して,見ることができました。 1年生 体育の日に向けて![]() くぐって走って跳び越えて,ゴールを目指します。 もちろん1位を目指して,全力で走る姿が見られます。 当日が楽しみです。 【4年生】昔から続く京都府の祭り
社会科で京都府には,どんな祭りや年中行事があるのかを調べました。タブレットや本,ジュニア京都検定テキストブックなどを上手に使って調べ,白地図にまとめることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 音楽 「リコーダー名人目指して!」![]() ![]() 5年山の家だより11![]() ![]() ![]() この後退所式を行った後,バスで安井小学校を目指します。 16時到着予定ですが,交通状況により前後することがございます。より詳しい到着時刻の見通しが立ちましたら連絡させていただきます。 5年山の家だより10![]() ![]() 火のおこし方の説明を聞いたあと,グループで協力して火だねを作りました。その後の野外炊事のためにも,早く火がつくように頑張りました。 |
|