京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up83
昨日:77
総数:675228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

6年 体育参観 〜台風の目 その2〜

クラスの底力が発揮されていました。

画像1
画像2
画像3

6年 体育参観 〜台風の目 その1〜

みんなで協力して取り組みました。

画像1
画像2
画像3

6年 体育参観 〜100m走 その2〜

精一杯走りました。


画像1
画像2
画像3

6年 体育参観 〜100m走 その1〜

全力で走りました。


画像1
画像2
画像3

6年 体育参観 〜開会式・選手宣誓〜

思いのこもった体育参観が始まりました。

開会の言葉も元気よく言えていました。

選手宣誓もたくましかったです。


画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「お話の絵」

 絵具も使って,お話の絵を完成させています。
画像1
画像2

2年生 算数科「8の段・9の段の九九」

 8の段と9の段について,どのように増えるのかなどを学習しました。
画像1

3年生 国語科「修飾語」

 言葉をくわしくする修飾語について学習しました。
画像1

4年生 音楽科「日本の民謡・童謡」

 GIGA端末を使って,日本の民謡や同様について,調べました。
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科「がむしゃらに」

 教材を通して,やり抜くことの大切さ,大変さなどについて考えることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 クラブ4
10/12 フレンズデー仲間ラリー準備2
10/13 ときわぎタイム1年
避難訓練
10/14 5年生山の家
10/15 5年生山の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp