![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:133 総数:688373 |
2年生 秋ナスの剪定をしました。![]() ![]() ![]() 「色のちがいをよく見てあたらしく芽が出てきているところは残すんだよ。この茶色いところは切っていいよ。」とたくさん教えてもらうことで剪定することができました。肥料と水もあげることができました。またみんなで観察に行きたいと思います。おいしい秋ナスになあれ! 5年 理科「花のつくり」![]() ![]() ![]() 2年生 「九九カード」の販売について![]() ![]() ![]() 兄弟のもの等がある場合は,使っていただいてもかまいません。 封筒を子どもたちに本日配布しましたので,購入を希望される方は,金額を同封の上,担任まで提出をお願いします。 夏休みの絵を描こう 【星の子】
図工の時間には,夏休みの絵を描きました。夏休みの出来事を思い出して,お話ししながら楽しそうに描いていました。
![]() ![]() ![]() ボールを使って 【星の子】
体育の時間に,ボールを投げたり,蹴ったりする活動をしました。1学期から,ボールを投げる練習を続けています。少しずつ,上から投げることや,遠くに投げることも上手になってきました。子どもたちからのリクエストで,ボール蹴りもしました。的に向かってエイ!と,何回も元気に活動していました。
![]() ![]() ![]() 5年生 人文字
算数で「人文字」の学習をしました。考えを深める中で,教科書の内容以上の気づきが生まれる授業となりました。答えは1つでも考え方は様々。そんな算数の面白さを感じられたのではないでしょうか。
![]() 3年生 長さ![]() ![]() ものさしでは測れないような長さはどうやって計ったらったらいいかな? メジャーを使って長い距離や,測りにくい形のものを楽しみながら測ることができました。 4年 スポーツフェスタにむけて![]() どんな表現になるか楽しみです。 4年 自由研究発表会![]() 夏休みだけでなく,これからも自分が興味を持った疑問や課題に取り組んでほしいと思います。 2年生 2学期がはじまりました
転入生2人を加えてスタートした2学期。
まだまだ暑いですが,元気に,コロナ下でもできることを考えながら充実した2学期になるといいなあと思います。 教室には夏休みの作品を飾っています。 参観・懇談会が中止になってしまったので,ここですこしご紹介できたらと思います。少しずつ更新しますのでお楽しみに★ ![]() ![]() ![]() |
|