![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:104 総数:1172562 |
お知らせ
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒等に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・ この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。 ・ 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・ 京都府に適用されていた緊急事態宣言は解除されましたが,保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 お知らせ
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・ 疫学調査の結果,当該生徒と同じ学級や一緒に活動していた生徒など,必要な一部の生徒にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 ・ PCR検査の結果は,10月10日(日)に判明する予定です。判明日が11日(月)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。 ・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,週明け11日(月)からも通常どおり登校してください。 ・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ・ 京都府に適用されていた緊急事態宣言は解除されましたが,保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 3年生学年別練習
1,2年生に引き続き、体育祭の学年別練習が行われました。3連綱引きや、集団演技のソーラン節の練習を行いました。暑い中ではありましたが、一生懸命全体を合わせる練習をしました。本番が楽しみです。後輩に引き継ぐべく、3年生は頑張ります。
![]() ![]() ![]() 1年生 家庭科 『裁縫』![]() ![]() ![]() ほっこりする1時間でした!完成が楽しみですね。 2年生 体育祭学年練習
10月7日,5・6限に体育祭に向けての学年練習を行いました。間隔をとるなどの感染症対策を行う中での久々の学年行事でした。青空とさわやかな風も時折感じながらも,まだまだ暑い日差しの中でみんな一生懸命取り組んでいました。いろいろな部活動や気を利かせて手伝ってくれる生徒のおかげで,準備や進行もスムーズに行え,学年種目の「ミックスリレー」も2回実施できました。各クラスの作戦の元,みんなが必死で応援しあう中で,それぞれ決まった距離でバトンをつなぎ,クラスのみんなの心をつなぐ熱いリレーを見せてくれました。久々の行事の取組で,明るい表情があふれていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 書写 『月光』
緑⇒大木⇒月光・・・・書写の授業が進んでいきます。この学年に書道の段を持っている生徒が多いことに気づきました。3組女子2人・2組女子2人・6組男子1人・5組女子1人・・・多分もっと多いのではないでしょうか?階段アートでまた,声をかけるかもしれませんので,協力のほどよろしくお願いします。(笑)神経を集中させて一文字ずつ丁寧に書く!大切な時間ですね。
![]() ![]() ![]() 1年生 学年練習 5・6限 暑かったですね![]() ![]() ![]() 1年生は体育委員・評議委員中心にクラスをしっかりまとめってくれていました。。開会式から競技練習。学年種目練習では,264人のシェイクイットオフはリズム感といい,ノリノリで思わず感動してしまいました。あと少し合せられるところはびしっと決めて,本番に臨めたらいいなと思います。君たちのPOWERは,こんなものではないはず。競技も応援も演技もすべてにおいて全力投球で! 君たちのやる気に期待大です。 1年生 あしあとナンバー13 とトルネードアイの記録![]() ![]() 1年生 『体育祭を成功させよう』横断幕![]() 夏季選手権大会 ラグビー部(準々決勝)
ラグビー部が、準々決勝に挑みました。
じわじわと点差を広げ、交代で入ったメンバーも活躍し、準決勝への進出を決めました。 ![]() ![]() |
|