![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:233967 |
給食室より![]() ![]() 和食の基本に「五味」「五色」「五法」があります。 ★五味:酸味,苦味,甘味,塩味,旨味 ★五色:白,黒,黄,赤,青(緑) ★五法:切る,煮る,焼く,蒸す,揚げる 今回は,すまし汁の実に,とうふ・わかめ・えのきだけ・にんじん・細ねぎの「五色」をそろえて,子どもたちに「和」を伝えました。 給食室より![]() ![]() ![]() 納豆は日本の伝統的な発酵食品です。肉みそ納豆は納豆が苦手な子どもたちにも食べやすいように,青ねぎ・しょうが・にんにくを使い,納豆のにおいをやわらげ,子どもたちが好きなピリ辛の肉みそと合わせました。ごはんと一緒にのりで巻いて食べられるように,手巻のりをつけました。 |
|