京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up36
昨日:40
総数:584013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年修学旅行 その37

 6年生が元気に帰ってきました。
 おうちでのお土産話に花が咲くことだと思います。
 今晩はゆっくり休んでください。
 修学旅行に向けていろいろとご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年帰校情報

バスは,京都南インターを出ました。
予定通り17時20分ごろ帰校します。

6年修学旅行 その36

 6年生は,予定通り淡路ハイウエイオアシスを出発し,学校へ向かっています。
 帰校は,17時20分ごろの予定です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その35

ハイウェイオアシスに到着しました。
最後の活動です。
何を買おうか悩んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その34

様々な展示物を見て,地震の恐ろしさ,防災の大切さを学んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その33

北淡震災記念公園に到着しました。
所員の方のお話を真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その32

画像1
画像2
画像3
今日の昼食は淡路島牧場でカレーです。
ボリューム満点,とっても美味しくいただきました。

6年修学旅行 その31

いよいよ乳しぼり体験です。
3歳の大きな牛が登場しました。
大きな体に少し躊躇しながらも,初めての体験を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その30

容器に入った牛乳と生クリームを混ぜます。
5分ほど振り続けますが,これがなかなかしんどい。
美味しそうなバターができました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 その29

画像1
画像2
画像3
日頃触れ合うことができない動物達に,興味津々です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp