楽しい!けんばんハーモニカ
けんばんハーモニカの学習が始まりました!今日はド〜ソまでの音を大きく出したり小さく出したりしてそれぞれの音の鍵盤の場所を確認したり,吹き方の違いを学習したりしました。けんばんハーモニカを使うことができてとても嬉しそうでした。
【1年】 2021-10-07 19:37 up!
運動会まで残り…
いよいよ運動会まで残り2日となりました。子どもたちは,本番に向けて目が輝いています。後は当日までケガや体調に気を付けてほしいと思います。
【6年】 2021-10-07 19:37 up!
コソ練頑張っています。
昨日の放課後ですが,音楽室から集団演技の音楽が漏れ聞こえてきていました。正体は5人の6年男子でした。近づく本番に向けて頑張る姿は,かっこよかったです!
【6年】 2021-10-07 19:37 up!
けんこうビンゴ!
今日は朝休みに保健委員会によるけんこうビンゴに取り組みました。楽しみながらも普段の自分の生活を振り返ることが出来ました。
【6年】 2021-10-07 19:37 up!
修学旅行に向けて
修学旅行に向けての活動が本格的にスタートしています。グループ分け等も済み,ここからは係や役割ごとに当日に向けて準備を進めていき,最高の思い出になるよう取り組んでいきたいと思います。
【6年】 2021-10-06 20:29 up!
いよいよ運動会まで…
運動会まで残り3日となりました。1か月弱ほど取り組んできたものももうすぐ終わってしまうかと思うとさみしいところではありますが,やるからには最高の演技ができるよう1分1秒を大切にぎりぎりまで取り組んでいきたいと思います。
【6年】 2021-10-06 20:29 up!
理科 「土地のつくりと変化」
理科の学習では,修学旅行で訪れる予定の北淡震災記念公園での活動とリンクさせ,地震や地層について学習を進めています。ICT機器を活用しながら学習を進めています。
【6年】 2021-10-06 20:29 up!
ステップアップタイム頑張りました。
運動会や修学旅行が近づいていますが,学習も欠かさず取り組んでいます。ステップアップタイムでは,いつも通り,国語・算数の2教科の内容をプリントで取り組みました。
【6年】 2021-10-06 20:28 up!
算数 「表を使って考えよう」
算数の学習では,表を活用して問題を解く練習をしました。分かっていることを一つずつ表にまとめて,法則性を見つけたり,答えを導きだしたりしました。
【6年】 2021-10-06 20:28 up!
ようこそ!1年1組へ!
1年1組に新しい仲間がやってきました!ハムスターです!
今日はみんなで名前を考えました。たくさん素敵な名前の候補がでましたが,相談して決めた結果「くろまる」になりました。黒くて丸いからということと学級目標の「はなまる」の「まる」を合わせています。
これからみんなで大切にしていきたいと思います。
【1年】 2021-10-06 18:34 up!