![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:113 総数:362731 |
5年 総合的な学習の時間 「5年のまち」実現に向けて![]() ![]() 「5年のまち」を自分達で作り,「働くこと」についての考えを深めるため,実施計画について話し合いをしました。 「あれがしたい。」「これもやってみよう。」と,たくさんのアイディアが出るなど,みんな意欲的に活動できていました。 2年 塔南スポーツフェスティバル
1・2年生で行った低学年の部では,1・2年生で演技を行いました。
2年生は,当日に向けて,特に演技の練習を頑張っていました。暑い日でも,だらだらせずに,音楽が流れると,笑顔で練習していた2年生でした。 当日も,並び方や応援のしかた,1年生のお手本になっていました。また,進行や準備もしっかりとしてくれ,とても素敵な姿が見られました。 ![]() ![]() 6年 流れる水と地層
水が土砂を運び,地層ができる様子を観察しました。
土に含まれるものの沈むスピードの違いによって層ができることを見つけました。 ![]() ![]() 5年 流れる水のはたらきと水の量
水の量が増えると,流れる水のはたらきはどうなるのかを調べました。
溝が曲がっているところでは,内側と外側の違いにも注目しました。 ![]() ![]() 1年 係活動![]() ![]() 「まずは,やってみよう!」を合言葉に,ワクワク係活動のスタートです。 早速,かざり係が,季節のかざりつけをしてくれました。 2年 英語活動
「サラダをつくろう」の単元で,今日は,いろいろな野菜の名前を学習しました。ALTのマヤ先生のあとに続いて,発音していました。
そのあと,ゲームをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 3年生スポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() 3年生では「元気・協力・感謝」をテーマに子どもたちはこれまでやってきたことを出し切ることができました。多くの方々から温かい拍手を頂き,子どもたちは達成感を味わっている様子でした! 4年 塔南スポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,これまでに様々な場面でご協力いただき,当日も温かい応援をしていただき,本当にありがとうございました。子ども達は5年生に向けて,まだまだ成長していきます。今後とも,ご支援をよろしくお願い致します。 6年スポーツフェスティバル 跳べ!未来へ!
何度も跳んで,何度も踊って,何度もやり直して
今日の日を迎えました。緊張を力に変えて,ハプニングも 乗り越え,清々しくやりきった6年生の姿に拍手です。 ![]() ![]() ![]() 5年 スポーツフェスティバル
すばらしい晴天の下,スポーツフェスティバルを行いました。
今日まで一生懸命練習に打ち込んできた子どもたち。 みんな生き生きとした表情でパフォーマンスをし,全力で競技に挑んでいました。 『一生懸命って,最高!』 みんなにとって素敵な5年生の思い出になったことと思います! ![]() ![]() ![]() |
|