京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:18
総数:278964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

2年 音楽

画像1
画像2
画像3
山のポルカを練習しています。演奏テストの合格者が増えてきました。

1・2年 体育

画像1
画像2
画像3
動きをおおきくする,ピタっと止まるところは,止まる,にこにこ笑顔でおどるという3つのめあてをもって,今日は練習しました。さいごはみんな,そろって笑顔で終わりました。

3年生 体育科の学習

腰の位置や力のいれ具合を意識して練習している様子です。
みんなで力を合わせて力強い「ソーラン節」を踊ろう!!

画像1
画像2
画像3

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
来週が体育科学習参観です。
「ソーラン節」を練習している様子です。
練習を始めて頃に比べると力強く踊れるようになってきました。
本番まであと少し。次の練習も頑張るぞ!!

3年生 外国語の学習

画像1
友だちに自分の好きなものを伝えたり,聞いたりしている様子です。
友だちの意見を聞いて少しずつリアクションもできるようになってきました。

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
今までに学習した内容を思い出しながらsmall talkをしている様子です。

1年 算数

 たしざん(2)で計算の仕方を言葉で説明する学習をしました。ブロックを使いながら隣の友達に説明をしました。
画像1

1年 昼休み

画像1
画像2
画像3
 体育で全力で走った後の昼休みも運動場で元気に遊べる1年生です!

1年 生活

画像1
画像2
画像3
 あさがおの種ができた部分を観察しました。
「こっちにもある!」とたくさんできているのを見つけてうれしそうでした。

1.2年 体育

 今日は,準備体操の後,運動場でリレーの練習をしました。実際に走ってみると,楽しさに気づいたようです。早くもう一度走りたいと今から楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 銀行振替日1  5年オリパラ学習
10/12 ともだちの日
10/13 体育科学習参観日(1・2・3・4年)
10/14 体育科学習参観日予備日(1・2・3・4・年)  クラブ活動  給食指導5年  フッ化物洗口
10/15 6年フリンジシアターアソシエーション2回目

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp