![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205258 |
かけ算![]() 友達と聞き合ったり,一人で黙々と覚えたりしながら,かけ算マスターをめざしています。 できる喜びと次へのやる気で,どんどん学びを確かなものにしてくれることでしょう。 ![]() 【3年】中間休み「全校ダンス練習」![]() ![]() ![]() みんな元気よく曲にあわせて,踊っています。 とても楽しそうでした。 5年 進んで片づけます![]() ![]() 【5年】全校ダンス係「中間休み練習」![]() ![]() 全校ダンス係の人はお手本で体育館の舞台の上で踊っています。 たくさんの練習を積み重ね,頼もしい姿を見せてくれています。 4年体育ー運動会練習![]() ![]() 3年体育ー運動会練習
バラエティー走の練習をしました。前回りをして,ミニハードルを飛び越えて,ボールをついてかごに入れた後にゴールします。ボールをついて走ることになれていないので,苦労している人も見られました。
![]() ![]() 5年 給食 やった!
今日の給食にデザートの「リンゴ」が付きました。朝から,「今日はりんごがある♪」と楽しみにしていた人も多くいました。シャリっとした歯ごたえを楽しみながらおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 外国語![]() 質問は前もってわかっていますが,誰が答えるのかはくじ引き。その上,どの質問になるのかは先生次第です。 「次は自分が当たるかもしれない」「どの質問をされるだろう」「どう答えよう」と緊張感が漂っています。 しかし,当たった子ども達は次々と質問に答えていきます。 今日はちょうどHappy Thursday. 英語に触れる機会が増えることで,子ども達にとって英語が身近なものになっていることを感じました。 ![]() 1ねん かかりかつどう
かかりかつどうで,どんなことをしていこうかをそれぞれのかかりで,かんがえています。みんながたのしめるクラスをめざして,アイディアをだしあっていました。これからもがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子 2
緊急事態宣言期間はできなかった放課後の運動場での自由遊び。
普段はゆったりと使えない遊具も,放課後ならたっぷりと楽しめます。 マスクを外すことはできませんが,我慢していた分を取り戻すかのように楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|