京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:28
総数:905563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

稲刈り!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大宮農園にある田んぼの稲刈りをさせてもらいました。かまを使うのが初めての子どもにとっては,ドキドキしながら刈り取っていました。「うまく切れるかな?」「お米できてるのかな?」と言いながら刈り取りました。

鳴子 4年

隊形移動も練習しました。

腰をしっかり落として踊る姿がとてもかっこいいです。
画像1
画像2
画像3

鳴子 4年

秋晴れのもと,全体練習を始めました。

暑い中ですが懸命に練習取り組みます。
画像1
画像2
画像3

2年生 ブロッコリーの観察

画像1
画像2
葉の色や形,

算数で学習したものさしを使って

長さを調べることができました。

2年生 ブロッコリーの観察

画像1
画像2
今日は,ブロッコリーの観察をしました。

ハロウィンパーティーに向けて 4年

準備もかなりできてきました。

本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ハロウィンパーティーに向けて 4年

役割を分担しながらそれぞれの作業に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

ハロウィンパーティーに向けて 4年

画像1
画像2
タブレットを使いながら景品の折り紙をつくったり絵をかいたりしています。

ハロウィンパーティーに向けて 4年

少し早めのハロウィンに向けて,パーティーの準備を進めています。
画像1
画像2
画像3

2年生 素敵なノート

画像1
画像2
画像3
最近では,

黒板を写すノートではなく,

友達の考えや自分の考えを

書いている人が増えてきました!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp