![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:38 総数:971518 |
本日の給食![]() 「カレイのみぞれがけ」 ・ほうれん草のおかか煮 ・五目煮豆 ・春雨の炒めもの ・ごぼうの炒めもの ・ご飯 ・牛乳 でした。 ALTカレン先生「三年間,ありがとうございました!!」![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 3年間ALTとしてお世話になったプランツ・カレン先生が昨日で離任をされました。英語の授業だけでなく,行事への参加,休み時間にも生徒の近くに居て楽しいお話をしていただきました。 3年生の受験前には,模擬面接もしていただきました。 小学校時代からお世話になった生徒もあり,3年生は学年でお別れ式を行いました。 ![]() 昼休み
昼休みの時間を利用してリレーのバトン練習に励む生徒が増えてきました。体力が落ちているからとランニングをする生徒,ストレッチをして体をほぐす生徒と多くの生徒がグランドに出てきていました。
![]() ![]() ![]() それぞれの決意を胸に![]() 「どんな大会にするか」「どのように力を発揮するか」「クラスや色にどんな形で貢献できるか」一人一人が考え,その決意を模造紙に貼り掲示してくれています。 ![]() 3年「学級旗」
さぁ体育大会の日が近づいてきました。
3年生の学級旗が完成されました。 種目も精選され,応援アピールもできませんが今あるルールの中で精一杯取組,感動する思い出に残る体育大会を3年生中心に創りあげてください!! ![]() 昨日・本日の給食![]() 「青椒肉絲」 ・春巻き ・キャベツとツナのソテー ・切り干し大根のはりはり漬け ・なめたけ煮 ・玄米ご飯 ・牛乳 でした。 今日の給食は・・・・ 「豚たま丼」 ・豆アジのから揚げ ・大根葉と人参のごま油炒め ・ひじきとちくわのいり煮 ・さつまいものハニーマスタードサラダ ・麦ご飯 ・牛乳 でした。 ![]() 9月最終日,今日もみんな頑張っています!!
9月30日木曜日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日は大変慌ただしいスケージュールの中,1日を過ごしています。 朝学活では・・・・ ・学級の委員生徒より,昨日行われた各委員会の報告をしてくれました。 ・ALTのプランツ・カレン先生とのお別れの紹介とあいさつがありました。 午前中の授業 ・いつもと同じようにしっかりと4時間の学習に打ち込みました。 0(オー)枝の日 ・「ベルスタ」を遵守します。 午後からは ・5時間目:体育大会に向けた取組練習を各学級ごとに行います。 ・6時間目:道徳の授業を全学年行います。 放課後 ・明日から部活動が再開となる為,部活ミーティングを持ちます。 充実した1日です。 明日からは,10月に入ります。 1日1日を大切に頑張っていきましょう!! 結団式
体育大会に向けて「結団式」を行いました。
「スローガン」や競技内容,約束事について説明ののち,各色に分かれてゲームやクイズをして縦割りクラスの親睦と団結を図りました。 最後に各色の団長からげきが飛ばされ互いの健闘を誓いました。どの色もすごく盛り上がっていました。各色ともに力をあわせて「優勝」を目指し頑張ってください。 ![]() 本日の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日の給食は・・・・ 「カレー」 ・かぼちゃとなすの天ぷら ・小松菜と油揚げのガーリック炒め ・カリフラワーのバター炒め ・和風ピクルス ・麦ごはん ・牛乳 でした。 明日から「体操服登校」となります。
明日からは「体操服登校」となります。
火曜日から金曜日まで体育大会に向けた特別練習が6限の授業の中に入ります。体操服登校となりますのでご準備をお願いします。 明日は,6限に「結団式」をZoomで行います。 午前中に,ローテーションで特別体育が入ります。 先日,偶然見つけましたがB棟前の植え込みに一輪のバラが。 用務員の米崎さんに確認したところ植えてはないということでした。 とってもあざやかな赤色のバラが咲いています。 ![]() ![]() |
|