![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:273146 |
6年生 6年きらきらロード
6年生は,いいとこみつけをした後,廊下の自分の掲示物にキラキラを貼っています。学校のきらきらロードは保健室前廊下ですが,6年生のきらきらロードは教室前に掲示してあります。
![]() たけのこ学級 掃除をがんばります
自ら進んで掃除をがんばるたけのこキッズたち。いーね!
![]() 5年生 社会新聞![]() ![]() ![]() 5年生 社会と理科
5年生では,社会科の学習は1組担任が,そして理科の学習は2組担任が受け持っています。いつも教えてくれる担任の先生とは違い,新鮮さと緊張感をもって学習ができます。
![]() ![]() ソーラン!ソーラン!![]() ![]() 正直はだれのため?![]() ![]() 音楽の授業
緊急事態宣言期間が明け,音楽の授業では,少しずつですが,鍵盤ハーモニカを演奏したり,歌唱練習したりできるようになりました。子ども達も楽しそうです。
![]() ![]() 2年 食育〜魚ってすごい!〜![]() ![]() たくさんの魚の中でも,給食によく出てくるいわしに注目すると, 頭の働きをよくしたり,骨を強くする栄養が ぎゅっとつまっていることに気づきました。 今日の給食にも登場する魚。 おうちでも,味わって食べてほしいです。 2年 ダンス〜隊形移動だ!〜![]() ![]() 写真(左)の隊形から,曲の感想で(右)の隊形に移動する練習をしました。 初めてのことにも一生懸命挑戦し, 初めての練習で成功させてくれました。 強く大きく成長していっているんだなと実感しています。 6年生 体育学習発表会係活動6![]() 6年生にとって小学校生活最後の運動会(体育学習発表会)となります。最高の思い出が築けるよう,力いっぱいがんばれ! |
|