完成まであと少し…
お話の絵の作品が完成に近づいています。
絵の具やクレヨンなどを上手に使いながら色を付けています。
それぞれの完成作品が楽しみです。
【えのき】 2021-09-28 18:22 up!
運動会に向けて
運動会に向けていろいろな活動が進んでいます。全校ダンスの動画を見たり,運動会委員会の活動を行ったり,6年生は大忙しですが,みんながそれぞれの持ち場で頑張ってくれています。
【6年】 2021-09-28 18:21 up!
外国語 My Summer Vacation
外国語の学習では,単元の週末の課題としてクラスでそれぞれの夏休みについて交流をしました。交流の際のワークシートをみんな必死に仕上げていました。
【6年】 2021-09-28 18:21 up!
ぜん校ダンスも がんばっています!
今週からはじめた ぜん校ダンスですが,みなさん ノリノリでおどっています!
【2年】 2021-09-28 18:21 up!
おおきさくらべ
算数科では「おおきさくらべ」の学習をしています。曲がったひもはどうすれば比べられるかな?ノートの縦と横の長さはどうすれば比べられるかな?自分で考えたり,友だちと考えたりして学習を進めました。
【1年】 2021-09-28 18:21 up!
たすけあい☆きらっと
教室そうじの人たちが きょうりょくしあっていたので,あっというまに おわってしまいました!
【2年】 2021-09-28 18:20 up!
めざせ!きらっと☆ダンス
音楽をよく聞いて タイミングを合わせたり,うでの のばし方に気をつけたりしながら,ダンスのれんしゅうをしました。
【2年】 2021-09-28 18:20 up!
ひまわりの観察
大きくなったひまわりを観察しました。ひまわりの高さはなんと二メートル以上!!とても大きくなっています。大きさや色,種の様子などよくみて観察カードに書いていました。
【1年】 2021-09-28 18:20 up!
国語科「なかまのことばとかん字」
まぜられた言ばを,なかま分けしました。
「色」グループや「家ぞく」グループなど,言ばのいみを考えて 分けることができました。
【2年】 2021-09-28 18:20 up!
オリジナルかぞえうた
国語科の「かずとかんじ」の学習を生かして,オリジナルのかぞえうたをつくりました。それぞれ好きなものを当てはめて,面白いかぞえうたを作ることができていました。つくったうたはお友だちに伝えました。
【1年】 2021-09-28 18:19 up!