![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:166 総数:684081 |
10/5(火) 3年 舞台発表![]() ![]() ![]() これらの画像も,後日販売させていただきます。 明後日からは,中間考査一週間前にはいります。気持ちを切り替えて,頑張りましょう! 10/4(月)体育大会![]() ![]() 画像などについては,後日,業者よりご案内させていただきます。ありがとうございました。 明日は,3年生の舞台のみ午後,行います。全学年給食の設定がありませんので,全員,弁当などの昼食の用意をお願いします。よろしくお願いいたします。 京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展![]() 明日までの開催ですが,入場制限などがあります。本校は,3日(日)12:00〜14:30の時間帯にできるだけ入場されるよう案内が来ています。ご協力よろしくお願いいたします。 10/1(金) 体育大会前日準備![]() ![]() ![]() 保護者の皆様へのお願いです。今年も昨年度と同様に,保護者の方の入場を制限(お子様一人につき,お一人)しての参観していただきながらの大会とします。ただ,昨年度より状況は厳しいものがあります。皆様お一人お一人が,密を避けるためのご協力をまず,いただければと考えます。撮影につきましても,後日,業者が撮影したものを販売させていただきます。また,お子様との距離も今回は広めにとっております。いろいろと制限が加わりますが,参観を無事に行うためにご協力よろしくお願いいたします。 4限 3年生が披露する演舞をあわせていました。ここまで,原則,クラスごと・パート別に練習してきました。本番も感動を与えてくれることは間違いないでしょう!ご期待下さい。演舞の時間帯のみ,参観エリアをすこし拡大する予定です。よろしくお願いいたします。 9/30(木) 明日は体育大会前日準備です。
今年の体育大会は10月4日(月)に変更されたため,明日1日(金)に前日準備となります。幸い週明けまで天気予報では,晴れのマークが続いています。最低気温は20度を下回り,最高気温は30度を超える予報です。準備については,体調もさることながら,筋力などが低下している可能性があります。3年生だけでなく,1・2年生も運動系の部活などができなかった分,体力や筋力が落ちている可能性があり、しっかりと準備体操などしないと大きな怪我につながりかねません。月曜日まであと4日。その辺りも意識して準備しておいてください。
管理用務員さんが中心に,校門付近の雑草などの整備をしてくださりました。4日は,駐輪場になります。 ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査について
かきつばた7号
本日配布の学校だより「かきつばた7号」に3年生が5月に受けた全国学力・学習状況調査の結果・分析を掲載いたしました。 皆さんのご協力のおかげで,少しずつではありますが,成果が現れてきています。今後とも,よろしくお願いいたします。 9/29(水) 案内など配布しました。
体育大会などの参観について
緊急事態宣言の解除が決まった中で,来週の行事の形が決まりましたので,遅くなりましたが,体育大会や3年舞台発表などのご案内をさせていただきました。昨年度と同じような内容での開催ですが,保護者の方からの写真撮影などによる密を避けるために,当日の動きをさらにお願いすることとなります。業者にも撮影依頼していますので,ご理解いただければと考えます。 また,部活動も1日より,段階的に活動可能となっています。しかし,本校は体育大会などの準備などの関係で,1日は全部活なし。2日以降活動可(校内2時間以内)で,その予定を部活ごとに明日お知らせします。 今日の放送でも,生徒の皆さんにお知らせしましたが,気を緩めて,行事などに参加できなくなることを避けるためにも,保護者の方も含めて,健康管理についてよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 9/28(火) 行事に向けて・・![]() ![]() ![]() 3年生は今年,集団演技に取り組んでいます。基本,クラスごとの体育の時間を通して練習してきました。当日に大きな集団となるのが楽しみですね。 皆さんが健康に気をつけて,成功を願えば,きっと台風も近づかずに通り過ぎるでしょう。体育大会のプログラムなどは,明日,配布する予定です。お待たせしてすみません。 よろしくお願いいたします。 9/27(月) 9月も最終週に入りました。![]() ![]() ![]() 育成と2年生の理科の授業の様子です。育成では,「発酵」と「腐敗」について考えました。「発酵食品」と呼ばれるものは,たくさんあり,人の食生活を豊かにし,健康にも役立っています。でも「腐敗」も化学的には、ほぼ同じ反応なのです。最近が行うこの二つの反応の分かれ道は・・人にとって有益か害かです。食べたとき,お腹をこわすかこわさないかなのです。 最上級生の3年生の皆さんは,卒業に向けて円熟していきます。是非,「発酵」の道を辿り,すばらしい進路を獲得して下さい。 9/24(金) 行事に向けてのお願い![]() ![]() ![]() 画像は,3年生の国語。2年生の家庭科。1年生の社会です。 先日お知らせしましたとおり,10月4日(月)雨天順延6日(水)に体育大会を。10月5日(火)の午後に3年生の舞台発表を予定しています。現状,30日をもって緊急事態宣言が解除されると,予定通り開催できるとは思いますが,教育現場での制限がどこまで残るか未確定な部分も多くあります。 開催の内容,そして保護者の皆様の参観方法について,お知らせするのは29日(水)ころになる予定です。ぎりぎりになりますが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。 また,行事に向けて,体調が思わしくなくても無理をして登校される可能性も高くなります。絶対に無理はなされないように,よろしくお願いいたします。 |
|