![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:258 総数:1250360 |
文化祭に向けて![]() ![]() ![]() なお3年生は明後日修学旅行に出発する関係で,明日は5時間目の学活後すぐに下校になります。次の取組は代休日明けの12日(火)になります。 2年生高校出前授業![]() ![]() ![]() 合計8校の高校の先生方に,ご自身の担当教科である英語,数学,芸術(高校では音楽,美術,書道の授業を芸術といいます)等の授業を行っていただきました。事前に送っていただいたプリントや個々のタブレットを活用しながら説明を聞き,問題に向き合っていました。 このような体験の他に高校で何を学びたいのか,そもそも進路=進学ではなく,進学は選択肢の1つであること,よって選択する理由や価値観を人の意見や考え,特に保護者の方のそれらを参考にするのですが,最後は自分の人生だから自分で決めようなど様々なお話をしていただきました。 高校は義務教育ではありません。進路選択の際,進学を選ぶのならぜひ自分に問うてみてください「なぜ学ぼうとするのか」。人によって答えは違うはずです。 第3回洛北確認テスト時間割
テスト2週間前になれば,テストの時間割が発表になり,1週間前までに各教科から試験範囲の連絡があります。
第3回洛北確認テストは,今月の21日(木),22日(金)に実施です。3年生が7日(木)から修学旅行で,11日(月)は代休日なので,まだテスト2週間前になっていませんが本日時間割が発表されます。各教室に掲示されていますのでメモをするなどして情報を確認しておきましょう。時間割やテスト範囲を把握し,質問等があるならできるだけ早めに先生に聞きに行くことも教科の学習同様大切なことです。 10月の気温ではありませんね
今日から平日の部活動が久しぶりの再開となりました。10月1日は体育祭で部活動がなかった関係で,休日に活動がなかった部では,ミーティングが行われたりして「久しぶり」などの声が上がっていました。
それにしても暑い1日でした。気温が30度をこえ,少しの活動でも汗ばむ気候でした。体育祭と同じようにしばらくの間は熱中症防止のために十分な水分を持参してください。 ※写真は再開した部活動の様子です。 ![]() ![]() 新しいALTの先生が赴任されました
本日,2人目のALTの先生ゴファー ガリーバ先生が本校に赴任されました。主に1,2年生を担当していただきます。次の文はガリーバ先生の自己紹介です。ぜひ読んでくださいね。
Hello everyone! My name is Galiba Gofur,please call me Ms. Galiba. I am very excited to be here at Rakuhoku JHS as your new ALT. I hail from New York City in the United States of America and this is my first time in Japan!I have only been in Kyoto for one week, but I am amazed by the culture, beautiful scenery, and delicious foods. As your ALT I am here to not only teach you English, but to also teach you about a foreign culture. But just as I am your English teacher, you all are my Japanese teachers. So lets make mistakes together and learn together. I look forward to meeting you all! Best, Galiba Gofur ※読むことができなかった生徒のみなさんへ 辞書で調べる。→ 先生に聞く(ほったらかしにしない)。よろしくお願いしますね。 |
|