![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205228 |
4年 社会![]() 5年 運動会に向けて「表現」![]() ![]() ![]() 5年 自分が!!!
下校時,ふとトイレの窓を閉めていると「俺がそろえる!」「いや俺がそろえる!」という声が聞こえてきました。見ると,散らばっていたトイレのスリッパをどちらがそろえるかを競っていたようです。みんなのために行動することを厭わない姿に感心しました。
![]() ![]() 部活動再開! 「バレーボール」
バレーボール部の様子です。まずはサーブ練習。なんとかネットを越そうと,思い切ってボールをとばしていました。その後はチームプレーで相手コートに返すため,必死にボールを追いかけていました。
![]() ![]() ![]() 部活動再開! 「サッカー」
部活動「サッカー」の様子です。3年生から6年生が,懸命にボールを追いかけて,思い切って蹴っている姿が見られました。これからも運動する習慣をつけて,体力・技術を高めていきましょう。
![]() ![]() ![]() 3年理科ー地面のようすと太陽
日なたと日かげの違いを調べました。まず,教室の日に当たっている所と日が当たっていないところとをさわって比べました。窓枠などは熱いくらいになっていました。日なただから暖かいということは何となく知っていましたが,改めて調べてみて,その違いに驚いていました。
![]() ![]() 4年 国語「ごんぎつね」
国語「ごんぎつね」の学習では,今までの読書経験を振り返り,自分のお気に入りの本「物語」について話し合いました。話し合ってみると,「登場人物・場面・作者・自分の体験」などそれぞれに様々な視点に目を向けて本を読んでいることがわかりました。
![]() ![]() 3年体育ーバトンリレー
運動会の練習をしました。3年生と4年生のたてわりグループで赤組と白組に分かれてバトンリレーを行います。それぞれバトンの受け渡しの練習をしたあと,試しの競走をしました。3年生も,4年生もバトンをもらう人がリードを取りながら受けることができました。運動会が楽しみです。
![]() ![]() 4年体育ーバトンリレー![]() ![]() 【3年】外国語活動「ALPHABET」![]() ![]() ![]() アルファベットをチャンツにあわせて口ずさんだり,アルファベットのカードを使ってビンゴゲームをしながら,A〜Zの言い方に慣れることができました。 ビンゴゲームでは,ほしいカードが出たり出なかったりで,大盛り上がりでした。 |
|