京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up8
昨日:70
総数:634431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

4年生 朝の会

  朝の会では,日直が進行を務め,

 その日の予定の確認の後,スピーチを

 していました。
画像1

4年生 のびっこタイム

  今日ののびっこタイムの時間には,

 10月13日(水)に予定されている体育科参観日の

 スローガンを考え,各自がGIGA端末を使って入力し,

 投票をしました。

  GIGA端末が導入され,いろいろなことが

 デジタルでできるようになっています。

  子ども達は,機器への順応性が高く,すぐにやり方を習得し,

 楽しそうに取り組んでいました。

 
画像1

5年 理科「もののとけ方」

画像1
画像2
画像3
砂糖や塩は水に溶けるとどうなるの?

実際水に入れて観察しました。

飴が解ける様子を見て「透明の液が出てきた」「沈んでいく」
などよく見て観察できていました。

では,解けた砂糖や塩はどこへ行ったのだろう?なくなった?空気に逃げた?

みんなで考え答えを探しました!

重さをはかって考えました。

また結果がどうなったか家でも話を聞いてあげてください。

イーハトーヴの夢

画像1
画像2
画像3
 今日は「やまなし」の作者である,宮沢賢治がどのような人物かを考えるために資料「イーハトーヴの夢」を読んで,宮沢賢治の生き方や考え方が分かるところに線を引きました。

 資料を読み進めながら宮沢賢治ってこんな人だったのかな,と思いをふくらませます。次回は,分かったことを交流し感想を伝え合いたいと思います。

心を一つに

画像1
 一曲目が一通り終わり,あとはみんなで気持ちをそろえ,技をそろえることがメインになってきました。

 自分を信じて,仲間を信じて練習に取り組んでいる子どもたちです。自分でしっかりとカウントをしたり,手の先まで意識してのばしたりしながら演技を頑張っています。

3年 友達の絵を見て

画像1画像2
今日は友達の絵を見て,工夫しているところを見つけました。色やイメージが工夫されているところを見つけている子どもたちがたくさんいました。「真似をしたいところがたくさんあった!」と楽しそうに教えてくれました。

3年 はかりを使って

 今日は,重さを予想してはかってみました。調べるものによって使うはかりを考えてはかろうとしていました。
画像1

3年 戦争の本を読んで

 今日は並行読書している中から1冊本を選んで,感想を書きました。ちいちゃんのかげおくりで学んだことを生かして書こうと意識する様子が見られました。
画像1

3年 かげの位置

 今日は太陽とかげの動きを実験しました。「かげの位置が動いてる!」と子どもたちはすごく驚いていました。
画像1画像2

3年 運動場で練習

 2組の子たちは今日,初めて運動場で練習をしました。自分が踊る場所をしっかりと確認して移動することができていました。大きく踊ることができている人も増えてきました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 ALT
10/6 フッ化物洗口
10/7 検尿 SC
10/8 検尿 部活動開講式
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp