京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:26
総数:818453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

6年生 言葉から想像を広げて

 いよいよお話の絵が完成します。子どもたちは,色や技法を工夫して物語の世界を表現しようと頑張りました。みんなの絵を見ていると,これまでに比べ絵を描く技能がぐんと成長したように感じます。
画像1
画像2
画像3

2年 体育授業参観に向けて…

画像1
画像2
体育授業参観に向けての
学年練習が始まりました。

初日は,運動場に出て
リズムダンスの動きなどを確認しました。
初めて学年そろってのダンスでしたが
今までクラスごとに練習していた成果もあり
充実した時間となりました。

体育参観に向けて一生懸命頑張っています!

画像1画像2画像3
体育参観に向けて,久しぶりに学年で練習することができました!今までは別々に練習していたので,となりのクラスの演技を見てみんな良い刺激になりました!

【6年生】 集団体操 -学年集合!-

画像1画像2
 10月に入り,学年全員で揃って集団体操の練習が始まりました。ひさしぶりの  -One Team- 6年生が全員集合です。

 これまで各クラスでやってきたことを確認するため,一度曲を通しました。少しのずれはあったものの,みんなの気持ちが一つになっているなと感じる瞬間もあり,完成に向けてがとても楽しみになってきました。
 
 本番まであと約2週間。まだ2曲目の最後の仕上げの完成も残っています。本番に向けて最高のOne Teamな形になるよう,がんばっていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp