![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:36 総数:418468 |
6年生「文化財に親しむ授業」
京都国立博物館主催の「文化財に親しむ授業」を行っていただきました。
授業では、最新のデジタル技術と伝統工芸の技を合せて作られた、高精細複製が教室に登場します。今回は持ってきていただいたのは雪舟の「天橋立図」です。 授業の講師を務めるのは、博物館の「文化財ソムリエ」です。現在の航空写真とも見比べながら、雪舟の水墨画の精細さに子どもたちは興味津々でした。 過去の人々によって大切に守られ、現在に伝えられた貴重な文化財に触れることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 朝顔の色水で作品をつくりました。![]() ![]() ![]() 開いてみるまでどんな模様ができたか分からないのでドキドキ,ワクワクしながら作っている様子が見られました。 2年生 タブレット学習![]() ![]() |
|