![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:45 総数:522389 |
図書室で本を借りたよ
図書室で本を借りました。選んだ本を静かに読むことができる姿が増えています。いろんな本に触れてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 算数科「長さ調べ」![]() ![]() ![]() 自分は○mを○分で歩けるということを,知ることができたかと思います。 9月7日・肉みそいため![]() ・ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ごま酢煮 ・ぶどう(巨峰・福岡県産) ★子どもたちの感想から 「にくみそいためがごはんと合っておいしかったので,また作ってほしいです。」(4−1) 「ごはん ぶどう まめのあじがしました。きゃべつがしゃきってしています。」(1−3) 「ぶどうがもういっかいたべたいです。」(1−1) 「しろごはんがふわふわでおいしかったです。」(1−2) 9月6日・今週のお花![]() お花の名前は,画像が変わっていきますので(約5秒後),確認してください。 がまの穂は,かば焼きやかまぼこの語源にもなっています。 9月6日・プリプリ中華いため![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ ・みかんゼリー(給食費の調整で追加しています) ★子どもたちの感想から 「プリプリ中かいためがプリプリしておいしかったです。」(4−2) 「ぷりぷりちゅうかいためとわかめすうぷがおいしかったです。」(1−3) 「みかんぜりいがおいしかったです。」(1−3) 教室TVスタートページより![]() ![]() 9月3日(金)・さばのたつたあげ![]() ・胚芽米ごはん ・牛乳 ・さばのたつたあげ ・野菜のきんぴら ・いものこ汁 ★子どもたちの感想から 「今日は,いつもとちがうごはんだけれど,味はちがうのかを知りたいなと思いました。いものこじるのさといもがにがてだけれどがんばって食べました。」(4−3) 「さばのたつたあげのさくっとしたところがおいしかったです。」(4−1) ★2年生の教室で子どもたちと一緒に食べていると・・・担任の先生からの声かけもあり,「野菜のきんぴら」のごまを上手に三度豆で集めてきれいに食べている子がいました。細かい食材を食べるときに,少し大きめな野菜等で集めるときれいに食べられますね💛 2年生 ダンス練習
スポーツフェスティバルで踊るダンスの練習をがんばっています。ふりを覚えられるように何度も踊っています。
![]() ![]() 9月2日(木)・チキンカレー![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・野菜のソテー ★子どもたちの感想から 「チキンカレーとごはんがおいしかったです。」(1−3) 「今日の給食でチキンカレーがおいしかったです。じゃがいものピリカラいためが好きで家で作ってみたけれどなんかちがうなって感じでした。ちょうり員さんはすごいです!! もしよかったら,またレシピを教えてほしいです。きぎょうひみつだったらけっこうです!これからもがんばってください!!おいしいきゅうしょくありがとう💛」(4−1) 特別の教科『道徳』![]() ![]() ![]() |
|