京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:182
総数:672172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 体育参観に向けて

画像1画像2
 体育参観に向けて最後の練習をしました。明日は,11時30分から出番です。がんばります。

3年生 体育参観に向けて

画像1
画像2
 体育参観に向けて最後の練習をしました。3年生は10時40分から始まります。よろしくお願いします。

2年生 体育参観に向けて

 体育参観に向けて最後練習をしました。明日2年生は,8時45分から出番です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育参観に向けて

画像1
画像2
 明日の参観に向けて最後の練習をしました。明日1年生は,9時35分から始めます。

2年生 算数科「図を使って考えよう」

画像1
画像2
 ふえたりへったりする数の計算を,図を描いて考えました。

6年 社会科「今に伝わる室町文化」

画像1
 銀閣寺の庭園について,だれがどのようにしてつくったのか調べ,考えたことを話し合いました。

5年生 Teams会議で家と学校を

画像1画像2画像3
 家と学校を,Teams会議でつなぎました。先生の声がとどいたか,先生の顔が家で見えたか,確認しました。

5年生 道徳「サタデーグループ」

画像1
 みんなのために働くことについて考えました。最後に,学級でも一人一人がみんなのために頑張っていることを見つめなおしました。

3年 スキルタイム「群読」

画像1
画像2
 須永博士さんの「ともだち」という詩を声に出して読みました。言葉に合わせて声質に表情をつけて読みました。

1年生 図画工作「お話の絵」

画像1
画像2
 素敵な作品がどんどん出来上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 体育参観
10/6 体育参観予備日その1
10/7 体育参観予備日その2
10/8 1年校外学習動物園
3年生大根の授業
10/11 クラブ4

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp