最新更新日:2024/11/05 | |
本日:33
昨日:22 総数:350313 |
授業参観・学級懇談会について
朝晩がすっかり涼しくなり,秋の訪れを感じさせてくれます。保護者の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は,本校教育推進にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
さて,報道などによりご存じかと思いますが,新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い発出されている緊急事態宣言が9月30日まで延長される見込みとなりました。それに伴い9月14日(火)に予定しておりました授業参観・学級懇談会は中止することとさせていただきます。保護者の皆様におかれましては,ご予定を調整していただくなどご準備いただいていたところ,大変申し訳ありません。今後,状況が落ち着いてきましたら,代替えとなる日程を検討の上ご案内させていただきたいと考えております。 昨今の情勢により,子どもたちが頑張って学習に取り組む姿をご覧いただいたり,学校やご家庭でのご様子をお話させていただいたりする機会が十分に確保できず大変心苦しいのですが,ご理解の程,よろしくお願いいたします。 4年生 道徳科「花さき山」
4年生の道徳では,2学期から岩下先生に担当してもらっています。今日は,美しい心について考える「花さき山」の学習をしました。人のことを思いやって,やさしさをかけた時に,心に美しい花が咲くことについて考え,たくさん自分と重ねながら意見を発表している子ども達の姿が見られました。
4年生 国語科「ノンフィクションを読もう」
4年生の国語科では,「ランドセルは海を越えて」の学習を終えました。今,話題になっているアフガニスタンのお話で,子ども達も作者が事実について伝えたルポルタージュに大変興味をもって,読んでいました。図書館司書から,子ども新聞のアフガニスタンの情勢いついての記事もいただき,廊下に掲示してさらに,世界に目を向ける機会になればと思っています。
今後,この作品から発展的に,ドキュメンタリーやルポルタージュ,伝記などのノンフィクションの作品を読むために,今日は図書館で本を選び,今後作品の内容や自身の読書感想を簡単に伝える本の帯を作って,スピーチします。 4年生 総合的な学習「エコライフチャレンジの学習」
4年生「総合的な学習の時間」の学習は,夏休み中にご家庭にもご協力いただいて取り組んだ「エコライフチャレンジ」をパワーポイントや冊子で再確認しながら,学習しました。
地球温暖化による気温の上昇や温暖化の仕組みを知るとともに,温室効果ガスなどについても学びました。また,私たちが身近な生活を見直し,未来の地球について自分達ができることを話し合いました。 今後も,地球環境についての学びを深めて,SDGsの学習にも広げていきたいです。 5年生 植物の実や種子のでき方
理科の学習では,花のつくりや
おしべ・めしべの観察をしています。 今日は,花が咲く前と後で,おしべとめしべの花粉は どうなっているのかを実際に一人ひとり虫メガネをもって 朝顔の花で観察しました。 ツルレイシや茄子の花も咲いていたので,一緒に観察しました。 6年〜微生物を観察しました〜
池の中にすむメダカは何を食べているのだろう?
池の水の中の微生物を顕微鏡で観察しています。 「すごい!動いている!」 「小さい!」 「体が透けている!」 などの驚きと発見がありました。 これからの理科の学習では,「生物どうしの関わり」でいろいろな動物がそれぞれどのような生物を食べているのかについて学習していきます。 9月「みんなのためのけいじばん」
9月の「みんなのためのけいじばん」には,3年生の人権ポスター作品が掲示されています。
温かい笑顔の人物が描かれていたり,温かい色づかいで描かれていたりと,『ほわっ』とした雰囲気が素敵です。 けいじばんを目にしたみんなが穏やかな気持ちになって,この温かさが伝わっていきますように。 【2年生】 生活科 小さな友だち
今日は天気も晴れで,生きものも活発に活動していました。1・2時間目の生活科の学習では,中庭やさつまいもの畑の草抜きを頑張る中で,周りにいる生きものやすみかを探しました。
中庭の畑は,これまで収穫したきゅうりやトマトが枯れてしまったので,抜いて畑をきれいに片付けました。さつまいもは,夏休み中に草がたくさん伸びていたので,2年生の列が分かるよう草を抜いたり,水をあげたりしました。 田んぼの近くには,バッタをよく見かけました。オンブバッタにみんな大興奮でした☆ (バッタの画像が出ますので,虫が苦手な方はご注意ください。) 1年生 GIGA端末を使って
1年生は,GIGA端末に慣れることが当面の目標となります。今回は,自分の力でログインできるようにがんばりました。IDとパスワードの書いてあるシートを見ながら,1つずつ確認し,OKボタンを押します。「前はできなかったけど今日はひとりでできた!」「シャットダウンしてまたログイン。何回もできた!」新しいことができることは子どもにとって喜びとなります。
学習の中でわからないことを,GIGA端末を使って自分の力で「わかる」を実感できるような使い方を模索していきます。 1年生 50めーとるそう
暑い日が続きます。上高野小学校の運動場では,まだまだセミが元気に鳴いています。
1年生の子どもたちも暑さに負けずに頑張っています。しかし,残暑が厳しく日中は気温が上昇しますので,今日は運動場の日陰を使って50メートルを走る練習をしました。みんな一生懸命走りました。 |
|