![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:47 総数:372570 |
10月4日(月) 社会見学 4年生
社会科「くらしとごみ」の学習のまとめとして,南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」へ見学に行きました。
さすてな京都の解説員さんに案内してもらいながら,焼却炉やごみ発電,バイオガス化施設など大規模な施設を間近で見学しました。ごみピットの中で動く巨大クレーンの動きに圧倒されたり,展望台へ上がってエコランド音羽の杜を探したり,楽しく学習できました。 次々に運び込まれる大型ごみを見ながら「まだ使えそうなのに,もったいない」という声が聞こえてきました。今日学んだことを忘れずに,どうすればごみを減らすことができるのか,みんなで考えていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 学校だより10月号9月30日(木) 校内授業研修会(8年生)
6時間目に校内授業研修会をしました。留学を迷っている友達へのアドバイスを考える授業です。ほとんど英語で進められる授業を理解している学院生にみんな感心していました。
この授業の様子は11月19日(金)の研究報告会参加者にYouTubeで公開し,当日にZoomで参加者と研究協議をする予定です。併せて,2年生,5年生の英語活動,外国語科の授業も公開しますので,興味をお持ちの方は,ぜひ,ご参加ください。また,小中一貫教育の分科会も開催します。 ![]() ![]() ![]() |
|