京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:73
総数:348749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

19日(月) 3年生 国語科「見つけたよ仕事のくふう」

画像1画像2画像3
国語科では仕事についての報告書を書いています。本やGIGA端末を使って調べ,報告書に必要な材料をそろえます。

15日(木) 3年生 体育科「プール学習」

画像1画像2画像3
直前までの悪天候がウソのように晴れて,子ども達は3年生最後のプールを思い切り楽しむことが出来ました。

マスクのこんぽう

画像1
 引き続き,ゆめ工房さんとつながろうでは,マスクの梱包を行っています。

1つずつ 丁寧に。

【5年生】 7月19日 合奏の練習

 電子オルガンや木琴,ピアノやオルガンを使って「リボンのおどり」の合奏をしました。
 
 学習を通して,多様な楽器の音色や響きと演奏の仕方について学習をしました。
画像1画像2画像3

【5年生】 7月16日 家庭科「持続可能なくらしへ」

 家庭科の学習で「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習で,環境や資源に配慮した生活の工夫について学習をしました。

 これまでに取り組んでいることや友達の意見を参考に,持続可能な暮らし方について交流しました。
画像1画像2

リモートで みんな元気会?

今回は,新町小の友達が司会でした。

すてきな衣装を着た友達が,プログラムにそって司会をしてくれました。

クイズやあいこが勝ちのジャンケン等,友達が提案してくれたあそびを一緒に楽しみました。

次のみんな元気会?の司会や内容を考えるのは仁和小学校です。

みんなで何をするのか考えて,楽しい会にしたいです。
画像1

マスクプロジェクト

 地域のお店であるゆめ工房さんとつながっています。

みんなでマスク袋梱包のお手伝いを始めました。

きれいに手を洗って,透明な袋にやさしくマスクと手紙を入れてテープで止めます。

みんな黙々と取り組んでいます。
画像1

身体をうごかそう

画像1画像2
 みんなで安全な乗り方を確認した後,スピードは出さずに挑戦しました。

「足の先に力入れるねん。」「前を向くといいよ。」とアドバイスをし合っていました。

この乗り物の名前は「竹馬2」だそうです。

2年生 算数科「かさ」

7月13日(火)

2年生は、算数でかさの学習をしています。今日は,1dLますを10杯分ペットボトルに注ぎ、10dL=1Lを確かめたり,1Lがどれぐらいのかさであるかを調べたりしました。子どもたちは、「1Lって思ったよりも多くて重たい!!」と話し,1Lがどれくらいのかさなのか、実感することができました。

画像1画像2

【5年生】 7月15日 家庭科の学習

 先日作った小物入れを,教室で活用しているお友達がいました。

 学校で使うイヤホンを,お道具箱に収納するのに使っていました。
 学習を活かしている姿が見られました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 委員会活動
10/11 心を見つめる日 Hello Smile運動 銀行引落日

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp