![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498089 |
隣の国の遊びをしよう![]() ![]() ![]() 「お隣の国の遊びをしよう」という学習をしました。 韓国の遊びと日本の遊びで 同じ遊びと違う遊びを知りました。 今回は「ユンノリ」をして遊びました。 ルールを覚えるのは,難しいですが 楽しんで活動できました。 2年 サラダをつくろう!![]() ![]() ![]() 子どもたちが楽しみにしていた,パソコンを使ってのお店屋さんです。 野菜の名前を英語で言ったりお買い物のやりとりをしたりするのにも大分慣れ, どの子も大変意欲的に英語活動を楽しんでいました。 2年 初学年合同練習!![]() ![]() ![]() 運動場いっぱいに4色のフラッグを持った子どもたちが広がっています。 やっぱり全クラスが揃うと一体感も迫力も違います! 来週以降も学年で揃えるウェーブなどの練習をしていきます。 新しい動きが増えていきますが,子どもたちはどんどん覚えて 自信をもって踊ることができるようになってきています♪ 【4年生】昔から続く伝統の祭り
京都府内で昔から続く伝統の祭りや年中行事はどんなものがあるのか
「ジュニア京都検定」の本や「GIGA端末」を活用して調べました。 「こんな祭りがあるんだ。」と,どんどん調べようとする姿がありました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】ソーラン節
ソーラン節の練習を頑張っています!
「みんなで心を一つに!」!と, 汗をかいて元気いっぱいに練習を重ねています。 本番まであと少し! みんなで頑張ろうね! ![]() ![]() ![]() 【4年生】GIGAタイム
ステップタイムのGIGAタイムに「ミライシードドリルパーク」を活用して,
それぞれのレベルにあった問題を各自で選択して,生き生きと問題に取り組んでいます。 「やった!正解!」と,自分の考えが正解かどうかがその場ですぐに分かるので, 子どもたちもどんどん進んで行っています! ![]() ![]() ![]() |
|