京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:25
総数:259834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 はじめまして集会

画像1
たてわり活動がスタートしました。
6年生は練習をしていましたが,緊張しながらも同じグループの他学年の子どもたちの様子を見ながら自己紹介を進めていけました。
機械トラブルもありましたが,全校のみんなの協力で無事に終えることができました。

パワーアップタイム【6月】

画像1
今月のパワーアップタイムのテーマは,「分類」でした。
低学年は,身近な話題でベン図を使って
中学年は,視点に合わせてボーン図を使って
高学年は,XチャートやYチャートを目的に合わせて効果的に使ってそれぞれの考えを「分類」しました。
中でも6年生は,これまでのGIGA端末の操作の積み上げから,ロイロノートを活用して,必要な情報を友達の意見から取り入れることで,自分の考えを深めていました。
ツールとしてGIGAを活用できることも,子どもたちの「ともに学ぶ力」を養っています。

情報の扱い方を,1年生から学年に応じて繰り返し経験することで,正確に自分の考えを相手に伝える力を身に付けてほしいと考えています。

画像2

プール清掃

画像1
5・6年生で協力してプール清掃をしました。
たわしやデッキブラシを使って,プールサイドやプールの中をこすって,きれいにしました。
5・6年生のみんなががんばってそうじしたので,見違えるようにきれいになりました。
天候にも恵まれ,暑すぎず寒くもなく,みんなで最後まできれいにしました。
お疲れさまでした!ありがとう。


画像2

【4年生】自転車教室 〜交通ルールのおさらい〜

 地域の交通安全対策協議会,安心・安全推進委員会,見守り隊の皆さんたちにご協力いただき,自転車教室を行いました。山科警察署の方に交通ルールを守った自転車の乗り方についてもお話視していただきました。

 これからも,交通安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
 ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】体育科「エンドボール」

画像1画像2
体育科の学習で「エンドボール」をしています。
パスゲームとは違い,ゴールマンとガードマンが新たに追加され,チーム同士勝つために工夫を凝らしながら学習をしています。

【1年生】 図画工作

画像1
紙を折ってたてた形から思いついたものを作りました。
おりかたやきりかたを工夫して,作品を完成させていきました。
「下を丸く切ってみたら鳥のようなかたちができたよ」
「電車みたいな形ができたな」
「このかたちはどんなふうに紙を切ったらいいの?」
など,友達はどんな工夫をしているのかも知ることができました。

【環境委員会】“自分達で”活動する

画像1
環境委員会では,6年生を中心に自主的に活動をしています。
今日はお昼に花の苗づくりを行いました。
自分達で考えて企画し,生き生きと活動する姿がとても素敵でした!!

【4年生】防災学習「雨量計作りにチャレンジ」

 総合的な学習の時間に,京都大学の畑山先生をお招きし,防災学習を行いました。今回は,「雨量計(ペットボトル型)」を作成し,家に持ち帰って雨量を計測することにしました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】はじめまして集会にむけて

画像1画像2
来週にたてわり活動「はじめまして集会」があります。
6年生一人一人がリーダーになりグループをまとめていきます。
全校でZoomを使って行うので,6年生が先に練習をしました。
リーダーとして他の子を気遣いながら1年間活動していけるとよいですね。

【2年生】数字でBINGO!!

画像1
ALTのグリーン先生に,「1〜10」までの数字の正しい英語の発音を教えてもらいながらビンゴゲームをしました。

意欲的に英語を使っている様子が見られました。

授業のはじめと終わりのあいさつも英語を使い,とても有意義な時間でした。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/9 【延期】 安朱スポーツフェスティバル→延期
学習
10/4 食に関する指導(1−2)
農育授業(3年)
10/5 地域生き物探偵団3年
10/8 地域生き物探偵団予備日3年
その他
10/8 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp