4年 月と星の位置の変化
朝,月が見えているうちに,月の位置の調べ方や月の記録の仕方を確かめました。
土日の夜は,月がきれいに見えるといいですね。
【学年・学級から】 2021-10-01 14:33 up!
4年 クラスみんなで決めるには
今日は,話合いに必要な役割と気をつけることをまとめ,議題についても確かめました。
【学年・学級から】 2021-10-01 14:32 up!
6年生 友だちグループ遊び
ロング昼休みに友だちグループ遊びをしました。6年生が中心になって,楽しく遊ぶことができました。
【学年・学級から】 2021-09-30 18:22 up!
6年生 総合的な学習「八瀬の魅力を発信しよう」
今日は,「八瀬のまちといえば?」ということを考えました。「自然が豊か」「空気がおいしい」「近くに天満宮がある」「地域の人が仲良し」など,八瀬のまちにはたくさんの魅力があることがわかりました。
【学年・学級から】 2021-09-30 18:22 up!
2年生 英語活動 サラダで元気!
野菜の言い方に慣れてきた2年生。
友だちとやり取りしながら,サラダに入れる野菜を集めました。
「Corn please.」「How many?」「Two.」などと楽しそうに英語でやり取りすることができました。
【学校の様子】 2021-09-30 18:21 up!
5年生 図画工作科
図工の学習で「水で発見 ここきれいを!」をしました。絵具で色をつくり,組み合わせたり重ねたり・・・一人一人が思い思いのかたちで表現しました。
【学年・学級から】 2021-09-30 16:19 up!
5年生 八瀬タイム
今日は5年生の「八瀬タイム」でした。学級で考えた「八瀬小学校のいいところ」を代表者が作文にまとめ発表してくれました。他の学年から感想も言ってもらいました。今回の発表で全校のみんなが改めて八瀬小学校のいいところを実感してくれたらと思います。
【学年・学級から】 2021-09-30 16:19 up!
4年 とある休憩中
最近「はたらく細胞」にはまっている4年生たち。
自分たちで問題を考えて,クイズを出し合っています。
【学年・学級から】 2021-09-29 20:02 up!
3・4年 マット運動
今日から,3・4年合同でマット運動が始まりました。今日は,ウォーミングアップの後,できる技を確かめました。
【学年・学級から】 2021-09-29 20:01 up!
2年生 生活
学級園で,2学期に種まきしたダイコンの世話をしました。
たくさんの芽が出ています。
【学校の様子】 2021-09-29 20:00 up!