![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:66 総数:904671 |
算数 円と球![]() ![]() ![]() 大きすぎるとノートからはみ出るし,小さすぎるとかきにくいことに気付きました。 また宿題にも出ますので,おうちでもご支援していただけると有難いです! 算数 円と球![]() ![]() ![]() 始めてのコンパス・・・うまくできるかな? 社会 商店のはたらき![]() ![]() 「なんでこんな遠いところから仕入れてるのかな」と子どもたちが疑問をもったので,学習問題にしました。 次から,その疑問を解決していきます! 社会 商店のはたらき![]() ![]() ![]() 社会 商店のはたらき![]() ![]() ![]() 社会 商店のはたらき![]() ![]() ![]() 今回は,チラシを見てスーパーマーケットの様々な工夫を見つけました。 1年生 算数「3つのかずのけいさん」3
最後にひとつの式にまとめて,答えを求めます。
「お客さんが乗ってきたから足し算します。」 「おりたので,ここは引き算です。」 理由もばっちり。 「答えは○ひきです。」 単位も忘れずに言えるようになってきました。 ![]() ![]() 1年生 算数「3つのかずのけいさん」2
文章だけで分かりにくいときは,ブロックや図を使って考えます。
図を描くときは,色分けや矢印の方向に気をつけながら描いています。 ![]() 1年生 算数「3つのかずのけいさん」1
今までは○+○,□−□など2つの数の計算でしたが,今回は3つの数がでてきます。
問題文をよく読んで,使う数字を色分けしながら足すのか引くのか考えています。 ![]() 6年 「鳥獣戯画」を読む![]() ![]() |
|