10月5日(火)体育の部,14日(木)文化の部について【ご依頼】
保護者の皆様におかれましては,いつも学校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。
さて,5日(火)体育の部,14日(木)文化の部につきまして,改めてご案内させていただきます。5日(火)体育の部につきましては,1家族2名様の参観でお願いいたします。その際,健康観察票の提出を必ずお願いいたします。なお,当日は来場された方も含め,もしもの場合に備えて「行動履歴」を取れるよう準備をしております。つきましては,お帰りの際も,QRコードを活用した退場時間の記録にご協力ください。
お子達,来場の皆様が安心安全にお過ごしいただけるよう,最大限の準備を進めております。ご理解のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-10-03 12:40 up!
久しぶり!【部活動再開】その1
久しぶりの部活動、みんなの顔が晴れやかに見えます。バスケのステップ、バレーのトス、サッカーのパスが、生き生きとして行われていました。
【学校の様子】 2021-10-03 12:01 up!
久しぶり!【部活動再開】その2
陸上部は駅伝大会を目指して、ソフトテニス部は新チームで、美術部は向東祭文化の部を目指して、リスタートです!
【学校の様子】 2021-10-03 12:00 up!
コロナ感染拡大防止に係る対策を踏まえた活動について
保護者の皆様におかれましては,いつもお世話になりありがとうございます。
今日から新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言が解除されましたが,学校教育活動においては,変わらぬ感染拡大防止の取組を続けてまいります。つきましては,引き続き「検温」「健康観察票の提出」「マスク着用」「活動の後の手洗い・うがい」を継続していただきますよう,よろしくお願いいたします。
なお,明日から部活動が再開いたします。基本的な活動再開の流れを,明日発出のプリントでご説明いたしますが,HPには事前に掲載させていただきます。ご確認ください。
まだまだ感染のリスクは伴いますので,活動参加にご心配がおありの場合は,顧問にご相談ください。あくまで無理の無いようにお願いいたします。
来週は,向東祭体育の部が,5日(火)に実施されます。皆様におかれましては,無事開催できますよう,引き続きご協力のほど,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-09-30 19:29 up!
収穫が終わると【5組】
収穫の秋、それが終わるたび、畑は一度リセットします。葉や茎、根を起こし、土を掘り返して空気を入れ、新たな栽培に備えます。次はなにを植えるのかな?
【学校の様子】 2021-09-30 19:18 up!
発表!【1年生数学】
今日の数学は、あめの数から生徒の数を求める文章題でした。難しくなっていく中、懸命に発表して伝えています。とても意欲的に頑張っていますね。
【学校の様子】 2021-09-30 18:51 up!
ご協力ありがとうございました!【GIGA端末持ち帰り接続テスト】
放課後、GIGA端末をおうちに持ち帰って、teamsによる双方向のオンライン接続に取り組んでもらいました。ご協力ありがとうございました。繋がらなかったという方は、心配なく。明日担任の先生に相談してください。Wi-Fiに上手く繋がらなかったなど、それぞれ原因が考えられますので、一つひとつ解き明かしていきましょう。保護者の皆様におかれましては、今後不測の事態が起きた時のための準備として、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2021-09-30 18:51 up!
実習最後の授業【3年生体育】
今週は月曜日から3日連続で教育実習生の研究授業が行われました。指導案を持った先生方が見つめる中、実習生の先生方は、伸び伸びと授業をされていました。これは、担当教官の先生の指導もさることながら、授業に参加した生徒のみなさんの協力のおかげです。明日は実習最終日、良い締めくくりになりますように!
【学校の様子】 2021-09-30 18:51 up!
9月29日(水)GIGA端末持ち帰りオンライン接続テスト【その1】
9月29日(水)下校後すぐに,GIGA端末をおうちにもって帰って,オンライン接続テストを行っていただきます。以下に手順がありますので,これに沿って試してみてください。
【学校の様子】 2021-09-28 15:15 up!
9月29日(水)GIGA端末持ち帰りオンライン接続テスト【その2】
【学校の様子】 2021-09-28 15:09 up!