京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:220
総数:1343701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

短冊に願いを込めて・・!

画像1画像2画像3
 今日は7月7日です。あいにくの雨になってしまいましたが,1年生のフロアには,クラス毎に,大きな模造紙に七夕飾りの絵を描き,その上にみんなの願いが書かれた短冊が飾られています。

・成績アップ 
・部活動が上手くなりたい 
・コロナが収束しますように 
・家族が健康でいられますように  等,
 みんなの願いがたくさん飾られていました!叶うといいですね!

全日本中学校通信陸上競技大会 京都府大会 結果1

画像1画像2画像3
7月3日(土)4日(日)に丹波自然運動公園にて通信大会が行われました。

男子3000mで2年が4位入賞

男子円盤投で3年が2位入賞

女子円盤投で2年が8位入賞

1年女子100mで2位入賞

男子1500mで2年が4位入賞

男子棒高跳で3年が3位入賞

男子砲丸投で3年が7位入賞

女子走高跳で3年が5位入賞を果たしました。

男子3000mでは全国の標準参加記録を突破し,8月17日〜8月20日まで行われる全日本中学校陸上競技選手権大会へとコマを進めました。

これからも応援よろしくお願いします。


全日本中学校通信陸上競技大会 京都府大会 結果5

画像1
通信大会のようすです。

全日本中学校通信陸上競技大会 京都府大会 結果4

画像1画像2画像3
通信大会のようすです。

全日本中学校通信陸上競技大会 京都府大会 結果3

画像1画像2画像3
通信大会のようすです。

全日本中学校通信陸上競技大会 京都府大会 結果2

画像1画像2画像3
通信大会のようすです。

2年生 学習確認プログラム2日目

本日,2年生学習確認プログラムの2日目です。
2〜4限を使って,3教科に取り組みました。写真は2限,数学の問題に取り組んでいる様子です。頑張れ!2年生!
画像1
画像2
画像3

2年生 学習確認プログラム

今日,明日と2日間の日程で,2年生が学習確認プログラムに取り組んでいます。今日は,国語,社会の2教科です。日頃の学習の成果を発揮する良い機会です。自分の実力を知る意味でも,しっかり頑張ってくださいね!写真は国語の問題に取り組んでいる様子です!
頑張れ!2年生!
画像1
画像2
画像3

一生懸命がカッコいい!

画像1画像2画像3
 3日(土)の様子です。一生懸命は,4日(日)も続きます。

一生懸命がカッコいい!

画像1画像2画像3
 7月3・4日,丹波自然運動公園で「第67回全日本通信陸上京都府大会」が行われました。京都府で出場記録をもつ選手が集まって行われる大会です。藤中生も多く参加し,全国大会派遣記録や自己新をマークするなど,充実した大会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp