京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:299699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どちらが重い?

算数科では今日から「重さ」の学習が始まりました。

まずは,えんぴつと三角定規,どちらが重いか比べました。
最初は手のひらにのせて,感覚で比べていたのですが,
はっきりとどちらが重いかはわかりません。

そこで,『おサルのてんびん』を作って比べてみました。

「重い方が下に下がる」ということから,どちらが重いかがはっきりとわかりました。
画像1画像2

【つくし】インラインスケート

画像1
今年度初めてのインラインスケートをしました。
1年生は初めての体験です。

インラインスケートの学習は
「楽しみながら運動をする」
「全身運動で体幹を鍛える」
「使ったシューズやヘルメットを干すことで衛生管理をする」
「その場にあった服装をする」
「正しい装具のつけ方を知り,安全に気を付けて活動する」
をねらいにしています。

1年生ははじめてでしたが,ロッカーや机を支えにしながら立つことができ,授業の最後には一人で立つこともできました。

これからの成長が楽しみです♪
※インラインスケートはより安全に気を付けて取り組んでいきます。


【つくし】つくしファーム!

画像1
つくしファームではピーマンとおくらが大量にとれました!

まだまだ収穫できそうです♪

リースづくり

画像1画像2画像3
昨日,あさがおのつるでリースを作りました。

支柱にからまっているあさがおのつるを取るのが大変でした!

でも子どもたちは一つ一つ丁寧につるを取っていました。友達のつるを取るのを手伝う優しい姿も見られました。早くリースが作れた子どもたちは,教室や廊下の掃除をしてくれました!

来週金曜日に飾り付けをして,教室にしばらく飾る予定です。

今週のダンシング♪

画像1画像2
 今週のダンスの様子です。随分覚えられてきて,踊っている表情にも余裕の笑顔が見られるようになってきました!手足を大きく伸ばしてジャンプ♪楽しそうに踊っている姿がとっても素敵です。

4年生 除湿器と加湿器を知る

今日の理科の学習問題も前回の学習から生まれた『新たな問い』。
「水蒸気は,空気中のどこにでもあるのだろうか。」
この問題を解決しようと様々な場所で調べ,結果を黒板に集める4年生。

学習のまとめに,空気中の水蒸気を減らしたり増やしたりすることができる
「除湿器」と「加湿器」を紹介しました。


画像1画像2画像3

【つくし】ひまわり完成

画像1
図工で取り組んでいた“ひまわり”が完成しました!!

つくし教室前に掲示していましので,ご来校の際は御覧ください。


3年生はかげの正体を追いかけ始める

夕方行った「かげふみ遊び」のかげの様子と,
午前中に行った「走りはばとび」のかげの様子から,
様々な「問い」を持ち始めた3年生。

これから「みんなの学習問題」と「わたしの学習問題」を
解決していきたいと思います。

「来週,いい天気になーれ!」
画像1画像2画像3

【つくし】かけ算

画像1
2年生がかけ算に取り組んでいます。

一度言えたので,職員室で教頭先生に聞いてもらいました。

職員室でもかけ算が言えて褒められて,ニコニコで教室に帰ってきていました♪

水の量と土の関係は?

画像1画像2
 理科の学習では,流れる水の量とそのはたらきの関係について調べました。今日はまず,水の量を変えてどのように土が流れるかの実験です。グループで協力しながら実験を進め,水の量が増えると流れる土の量も増えることを確認しました。次回は水の通り道を川のように曲線にして実験を進めます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp